プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月05日

きゃべつ パート2

7月の料理教室のご案内 

7 月 17 日 土曜日  

 AM11:00~PM14:00  

 アイズリフォーム モデルルーム

 受講料 2,500円


     熊本郷土料理 おしゃれにアレンジ編
       

       馬刺しのアレンジ ・ からしレンコンのアレンジ・・・・

                        5品ほど 

    


7 月 31 日 土曜日 
満席になりましたありがとうございます 

 AM11:00~PM14:00  アイズリフォーム モデルルーム

    定期料理             




申し込み方法


メッセージ  にて お申込みください。



希望日 ・ お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無 



返信のメールによって、受付完了といたします。

はじめての方 ・ 男性 も 大丈夫ですよ~~

楽しく・美味しい時間をご一緒しませんか

先着順により ご希望に添えない場合がございます。

宜しくお願いします




緑~~の中を~~~走り抜けてく音符

  キャベツブー

なんの こちゃ パート2だけで・・・!!

キャベツ を 常備菜に・・・ご提案!

キャベツの 酢漬け




キャベツ        1個 

穀物酢       1 1/2カップ

砂糖         1 1/2カップ

薄口醤油      1 1/2カップ

赤トウガラシ     2本

ゴマ油         適量




①キャベツは、洗い水分をよ~~~~く 

 クッキングペーパーで拭きます。大きめサイズに手でちぎります。

②タッパー(ボール)に キャベツを並べます。トウガラシを種をとって輪切りにして入れます。

③酢・砂糖・薄口しょうゆ を 鍋に グラグラするまで 沸かします。

④グラグラ③を②にザーーーーっとかけます。ゴマ油を 一回し・・・

⑤サッと蓋をして 一晩 置きます。 途中で上下を返します。

酢 : 砂糖 : 薄口醤油 = 1 : 1 : 1 ですピカッ


冷蔵庫で 一週間程は 保存可能ですUP
シャッキリ感があり 

お酢でサッパリです 

箸やすめに ピッタリです。。。

ビールのおともにも バッチリです グッ

是非是非 お作り下さい!


  


Posted by UOVO at 10:26Comments(0)野菜ソムリエ

2010年07月04日

きゃべつ

7月の料理教室のお知らせ  

7 月 17 日 土曜日  

 AM11:00~PM14:00  

 アイズリフォーム モデルルーム

 受講料 2,500円


     熊本郷土料理 おしゃれにアレンジ編
       

       馬刺しのアレンジ ・ からしレンコンのアレンジ・・・・

                        5品ほど 

    


7 月 31 日 土曜日 

満席になりましたありがとうございます 

 AM11:00~PM14:00  アイズリフォーム モデルルーム

    定期料理             




申し込み方法


メッセージ  にて お申込みください。



希望日 ・ お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無 



返信のメールによって、受付完了といたします。

はじめての方 ・ 男性 も 大丈夫ですよ~~

楽しく・美味しい時間をご一緒しませんか

先着順により ご希望に添えない場合がございます。

宜しくお願いします




キャベツも 色々と 活用できる 食材ですね~~キラキラ


胃炎や潰瘍の改善に効果がある ビタミンUを 含みます。

これは、キャベツから発見されたのでキャベジン とも言われています。

アミノ酸・カルシュウムも豊富です。

 で

 1 ステップ レシピピカッ




① キャベツ(1/8個) に塩・ブラックペッパーをして レンジで15分程 チン食事

           (シンナリするまで・・・)

EXオリーブオイルを かけて 頂きますUP

パセリを仕上げに パラパラと・・・

フライパンで焼くのも OK です。。。

でも・・・

これから、暑い夏晴

火を使いたくない様な時・・・ありますよね~~ピッピ

そんな時には おススメです音符

キャベツの 甘味が なんとも 美味しいです!

ポン酢で食べれば、和食になりますよ~~ピカッ

使える キャベツです。。。

意外と ペロリと 食べ切りますよ
  

Posted by UOVO at 10:31Comments(0)野菜ソムリエ

2010年07月03日

おくら

暑くて、ムシムシした毎日がつづきますね~

湿気 で 髪は 膨張ピッピ

食欲も げんなりDOWN

そんな時に おススメな食材は・・・

「おくら」です!

食欲をそそる ムチン・ペクチンのネバネバパワーで免疫力も UPUP

カロテン・ビタミンC・カルシウム・カリウム・マグネシウムも 多く含んだ

優秀 野菜です

   で


今日は、 七夕らしい   盛り付けの こちらを~~~流れ星

       




変わり 冷や奴です

① おくらは、サッと茹でて輪切りに。豆腐は、サイの目切り。

   紫蘇を千切り。ピンクのお新香をみじん切り。盛り付け・・・


旗おくらは、新鮮なほど 産毛が密生しています。

  塩でこすると、産毛がとれます。


今日のピンクのお新香は、桜島大根の紫蘇づけです。


おくらの輪切りは、星形で可愛いですね流れ星

七夕気分がUPしますパチパチ

お新香の塩分では足りない方は、 お醤油を少々かけてお食べくださ~いピカッ

七夕に 願いを・・・



7月の料理教室  


7 月 17 日 土曜日  

 AM11:00~PM14:00  

 アイズリフォーム モデルルーム

 受講料 2,500円


     熊本郷土料理 おしゃれにアレンジ編
       

       馬刺しのアレンジ ・ からしレンコンのアレンジ・・・・

                        5品ほど 


申し込み方法


メッセージ  にて お申込みください。



希望日 ・ お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無 



返信のメールによって、受付完了といたします。

はじめての方 ・ 男性 も 大丈夫ですよ~~

楽しく・美味しい時間をご一緒しませんか

先着順により ご希望に添えない場合がございます。

宜しくお願いします

  


Posted by UOVO at 11:37Comments(0)野菜ソムリエ

2010年07月02日

かぼちゃのスープ

「かぼちゃ」音符 

今日は、スープにしたので 


ご紹介です!


         


かぼちゃ  1/4 個

玉ネギ      1 個

コンソメ      1 個

牛乳      200cc

水       400cc

塩・ブラックペッパー  少々


①カボチャは皮をむき、乱切りします。玉ネギは、スライス。

②玉ネギを オリーブオイルでしんなりするまで、炒める。カボチャも炒め水を入れ煮ます。

  沸騰したら、コンソメも入れる。

③煮えたら、ミキサーで撹拌。

④鍋で温め、牛乳を入れ、塩・胡椒で味を調える。


仕上げは、パセリ と EXオリーブオイルを

蒸し暑い日は、 冷たく冷やして頂くと 美味しいですグッ


カボチャの剥いた皮は、

レンジ 500wで 3分 と 3分(様子をみながら・・・)

チップスにして、頂けますよ~~~UP

冷めると パリパリ感が増しますので

チンをやり過ぎないように ご注意危険 

焦げちゃいますから~




募集中です。。。

7月の料理教室  


7 月 17 日 土曜日  

 AM11:00~PM14:00  

 アイズリフォーム モデルルーム

 受講料 2,500円


     熊本郷土料理 おしゃれにアレンジ編
       

       馬刺しのアレンジ ・ からしレンコンのアレンジ・・・・

                        5品ほど 

    
7 月 31 日 土曜日 

満席になりましたありがとうございます 

 AM11:00~PM14:00  アイズリフォーム モデルルーム

    定期料理             




申し込み方法


メッセージ  にて お申込みください。



希望日 ・ お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無 



返信のメールによって、受付完了といたします。

はじめての方 ・ 男性 も 大丈夫ですよ~~

楽しく・美味しい時間をご一緒しませんか

先着順により ご希望に添えない場合がございます。

宜しくお願いします







  

Posted by UOVO at 14:56Comments(0)野菜ソムリエ

2010年07月01日

はじめまして

はじめまして 料理教室「UOVO」を主宰しています。

野菜ソムリエ協会 料理教室ライセンス 取得教室です。

オリーブオイルソムリエとして、オリーブオイルの使い方なども・・・!!

楽しく 美味しい 時間を ご一緒しませんか??

早速ですが・・・

7月の料理教室のご案内ですUP


7 月 17 日 土曜日  
 AM11:00~PM14:00  

 アイズリフォーム モデルルーム(河原町電停 前)

 受講料 2,500円

 初企画流れ星
     熊本郷土料理 おしゃれにアレンジ編
       

       馬刺しのアレンジ ・ からしレンコンのアレンジ・・・・

                        5品ほど 

    


7 月 31 日 土曜日 

満席になりましたありがとうございます 

 AM11:00~PM14:00  アイズリフォーム モデルルーム

    定期料理先月のメニューです・・・
           




申し込み方法


メッセージメール にて お申込みください。



希望日 ・ お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無 



返信のメールによって、受付完了といたします。

はじめての方 ・ 男性 も 大丈夫ですよ~~クローバー



先着順により ご希望に添えない場合がございます。

宜しくお願いします
リンゴ
明日からも、ボチボチ 更新します~~さくらんぼ  


Posted by UOVO at 16:14Comments(5)ごあいさつ