プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月29日

オムレツ

ふんわりプレーンオムレツに

たっぷりのトマトソース音符

ソースには、玉ねぎとツナ!

カリカリのトーストとぬふりん







バタバタしててもピッピ

しっかり食べてまーす(o^^o)

iPhoneからの投稿   

Posted by UOVO at 21:07Comments(0)その他 レシピ

2012年02月28日

沖縄の余韻・・・

昨日の3日目が最後の

沖縄更新のはずでしたが・・・困ったな

実は

最後に 沖縄空港にて飛行機




沖縄そばを食べたんです~

空港のお店ですが

行列ができていまして



郷土料理 「天龍」さんですUP

自分でも感心するほど・・・ 満喫しとりますにっこり

空の上で ムーチーを食べたかったのですが 満腹で

自宅にて OPEN



この 紫芋の色に ギョッとしつつもガーン

月桃の香りに すーーーっとしたりびっくり

もちもち感に うっとりメロメロ


お教室には 沖縄野菜を登場させます!

皆さんに喜んでもらえるかしらにっこり
  

Posted by UOVO at 21:44Comments(3)日常

2012年02月28日

沖縄3日目の話し

最終日なので…
朝から動く!

日曜日、お休みだった公設市場へ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



カラフルな魚
おー沖縄UP




市場の周りでは島野菜やフルーツ
島らっきょうや島にんじん…!!

もちろん、野菜屋のお父さんと話して…

念願の青パパイアを

ヘチマも!一本にしようか…って思ったら
お父さんから
一本じゃ何の料理もできないから、二本にしなさいピカッ
そうですねー、二本で財布

帰りの重さも考えず購入-_-b

知らない葉物野菜も沢山でした!
しおれるので断念アウチ

また、おいでー!の言葉を背に
お父さんとさよならパー

最後には


ムーチーを!
初日から気になってて
中はお餅で
周りに初日に食べた月桃の葉が巻かれていますぬふりん

帰りの飛行機で食べよ~音符

あくまでも 仕事です

そのわりには

かなりの満喫度

さっ!熊本に帰ろう飛行機




iPhoneからの投稿   

Posted by UOVO at 11:03Comments(2)日常

2012年02月27日

沖縄二日目

今日も雨

お仕事が,お昼からだったので

午前中は、散歩かたがた探検

市場付近へ






沖縄どくとくの雰囲気




サーターアンダギーもはずせないかな





島やさい料理を食べてみたり




ひえやあわを使ったつくね!

久しぶりにマクロビ系

沖縄野菜を堪能しましたー!

仕事も無事に終わったので

明日は、沖縄満喫したいと思います



iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 11:43Comments(2)日常

2012年02月26日

沖縄一日目

沖縄に到着したら

気温も20くらいで
コートが荷物に…
サクサクとホテルにチェックインして、ラフな洋服に着替えて

探検

お料理教室に来ていただいているお客様からやちむん通りがオススメとの事だったので…

なんと、ホテルから歩いて5分ほど

沖縄らしい器が沢山!あれもこれも欲しくなりました

ちょっと一息に
ぶくぶく茶を飲みたいなーとブラブラ

発見!うちなー茶屋さん





沖縄らしい門構え





内装も素晴らしい!





ぶくぶく茶と冷やしぜんざいのセット!手作りちんすこうもついてます

気分も盛り上がります

まったりしたら

うちなー茶屋さんに色々とお伺いしまして…

夕食は





月桃蕎麦!

国際通りから少し入った

美濃作蕎麦さんです

支那そばではありませんが

こちらの月桃蕎麦も沖縄らしい珍しいお蕎麦です

地元の方にお尋ねすると間違いないですねー

今日も沢山の方に優しくしていただき

感謝です

明日の仕事は頑張ります



iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 12:52Comments(4)日常

2012年02月24日

MOCOSさん取材でした

本日は
「MOCOS」 さんの取材でしたカメラ



セッテイングして頂いてます

シェフが 怖そうな角度で写ってますが・・・ピッピ

優しい~おしゃべりも楽しいシェフですぬふりん


今回は 私の思い出・・・推薦・・・の お店のご紹介です!

早いもので

12年ほど 家族で通っております食事

とても 素敵な 美味しい お店ですUP

今回は とても和やかな雰囲気の中の取材で

シェフ マダム と ゆっくりお話できましたUP

シェフの こだわり なども 伺えて 

とても 貴重な時間とご縁に 感謝です!!

「MOCOS」さんの 来月発売の 4月号に掲載されます

素敵なお店が沢山ご紹介されますので

チェックして下さいねピカッ




今回も 満面の笑顔ショットが・・・掲載されるかと・・・ピッピ

美味しい物を目の前にして

二ヤケすぎでしたガーン



さてさて 実は 明日から 沖縄に出張してきます飛行機


沖縄お一人様 情報こころより お待ちしていますUP

  

Posted by UOVO at 21:44Comments(0)日常

2012年02月23日

癒し空間






素敵なロビーからの風景キラキラ



カフェスペースコーヒー

こちらで頂くランチは

いつもスペシャルな気分をもたらしてくれます音符

地元食材を散りばめたスタイリッシュなメニュー構成でした

今回は

なんのイベントではなかったけど

ご褒美で連れて行って頂きました!!

すっかり

パワー満タン!

明日からのお仕事に

俄然やる気がでましたグー


WITH THE STYLE

レストランスペースにて…

福岡市博多区博多駅南1-9-18

iPhoneからの投稿   

Posted by UOVO at 20:17Comments(2)日常

2012年02月19日

料理教室

2月定期料理教室

今回は、キャンセル待ちまでしていだだきありがとうございます
お応えできなかった方々、大変申し訳ございませんでした

今回は





・里芋ニョッキの雲丹クリームソース
・タイのフレッシュとまと煮
・タルティーネ3種
・ベビーリーフサラダ~塩麹ドレッシ
ング~



・いちごのバルサミコソース

ニョッキも皆さんでワイワイ作りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

里芋なのでモッチリ仕上がりです。
雲丹クリームの濃厚さによく合います

サラダは、塩麹に皆さん興味があられた様で大好評でした

今回も皆さんと沢山お話できて
楽しい美味しいひとときでした

来月は
リクエストメニューで開催予定です。

詳細は、後日お知らせいたします(o^^o)宜しくお願いします!

iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 10:45Comments(0)料理教室

2012年02月18日

桃カステラ

長崎での

お土産は

桃カステラにしましたUP



この可愛さにハート

いつか食べたいな~って思っていましたにっこり

ご紹介もいただいたので

迷わず!! すご~く甘かった・・・グッ

疲れた体に効きました!!


本日 定期料理教室でしたので

その模様は・・・明日にでも

ご紹介させて頂きますにっこり


帰宅後 ほっと一息できました音符
  

Posted by UOVO at 20:43Comments(4)日常

2012年02月15日

本日は…

本日は長崎へ出張しております
(((o(*゚▽゚*)o)))

雨も昼過ぎにはあがりまして

とても暖かでした

講座は、夕方までで終わりましたので

そのまま


中華街まで足をのばして



江山楼さんへ



エビチリ



ちゃんぽん。春巻き。チャーハン。



角煮

美味しいものもしっかり頂きました(^O^☆♪

明日まで長崎でお仕事です!

頑張りまーす




iPhoneからの投稿
  

Posted by UOVO at 22:02Comments(0)食べ歩き

2012年02月14日

なんだかんだの・・・福岡

今日は 



福岡へUP



セミナーへ参加させていただきました。



料理教室の研鑚をかねて・・・



その前に



事件が・・・ガーン



いえいえ



いつもの ドジが・・・くすん



まず 落し物をしてしまったんです~DOWN



くまモンの お土産でした





その お訪ねの電話をしてる最中に携帯電話



携帯を落としまして・・・



4時間ほど。。。 壊れてました×



かなり 焦りましたピッピ



自分がどれほど依存してるか・・・ゾーーーーっとしましたよわー



でも ソフトバンクさんへ駆けこんだらブー



お兄さんが 冷静にスマートに対処 しーっ



素晴らしいパチパチ



感謝感謝です。。。チョコをもっていたらあげたいくらい。。。感謝UP



でも



こんな 美味しい物も しっかり食べましたよ~にっこり

美味しくて 浮かれてたら・・・落し物して携帯壊れましたが。。。。






博多駅 くうかい内の




スラージさん!!



ナン が 顔ほど大きいんです~UP



今日は チキンをジャガイモのカレーのセットにしました食事



何度もいきますが・・・



やっぱ 美味しいですにっこり




スラージ

福岡市博多駅 くかい9F

092-409-6717


  

Posted by UOVO at 22:18Comments(5)食べ歩き

2012年02月12日

焼き小籠包

今日は 

大山生煎店さんが 熊本へ 本日だけのサプライズ出店!!

絶対行きたい!!っと思ってにっこり

お昼の一時間半の空き時間を利用してブー



GET!!

行列が出来ていたので

さすがだな~っと!

今日も 肉汁たっぷりでした~グッ

夜の分も持ち帰りましたが ・・・ 足りませんでした困ったな

こう ブログを書いてる最中にも

また 食べたくなりました~UP


大山生煎店さん~天神プライムビル店さん~

福岡市中央区天神2丁目7-21

天神プライムビル 1F エントランス

092-732-3713



  

Posted by UOVO at 22:09Comments(0)食べ歩き

2012年02月11日

祝い酒

2月4日(土)の立春の日

春の始まりを寿ぐめでたきこの日、朝に搾り上がったばかりのお酒を






祝い酒として やっと昨日頂きました

二年目の 祝い酒です!

昨年は 濁りがあって 微炭酸でした

今年は フルーティーな香りでしたが味わいは ずっしりとした感じがありました



日本酒にあうメニューを色々と食べながら

友人と ゆっくり過ごしました

友人からは




豆皿 を頂いて

なにを 盛り付けしようかな~っとワクワク中です  

Posted by UOVO at 19:35Comments(0)食べ歩き

2012年02月08日

コトコト

イカの美味しい季節ですね音符

コトコト煮てます温泉




シメジもいれて

そのまま バケットと・・・コッペパン

パスタにからめても パスタ

ごはんにからめて リゾット風に ごはん

今日は 

とうがらしにんにく (赤) を入れまして

ピリッと 

ワインが ススミそうですワイン  

Posted by UOVO at 11:03Comments(2)その他 レシピ

2012年02月07日

チャイ

チャイで

ほっこりタイム音符







①120ccのお湯に茶葉ティースプーン2~3杯、シナモン、クローブ2粒、カルダモン2~3粒、ブラックペッパーを好みで入れる

②①にミルク200cc入れ、煮出す。

リラックスできまーすキラキラ


iPhoneからの投稿   

Posted by UOVO at 15:08Comments(0)その他 レシピ

2012年02月06日

福岡にて・・・

本日は 福岡でのお仕事でしたぬふりん

お昼は サッと済ませあかったので 

カフェで 「ひよこ豆とひき肉のカレー」



それから

講義・・・本

受講生の方に


「 UOVOさん・・・ 熊本弁でますね~困ったな 」


「 あは・・・解ります?? 」

標準語 しゃべってる つもりなんだけどピッピ

早口 と 熊本弁

なかなか なおりませんうるうる  

Posted by UOVO at 22:26Comments(2)日常

2012年02月04日

佐賀でも

今日は、佐賀でお仕事した後に

佐賀の友人に連れて行ってもらったのは





佐賀牛 焼きしゃぶ です

完璧に今年一年分の肉三昧をしてます


佐賀の友人も

私にはお肉って!思ったのでしょうか(^O^)

お野菜もたっぷりで

全てお野菜は 佐賀県産です

デザートも






佐賀牛は 本当にとろけて美味しかったです

各地の名産を頂くと

出張して 頑張ってよかったー(((o(*゚▽゚*)o)))ってつくづく思います

来週は

また…どこかの街へ

JA佐賀直営
佐賀市大財3丁目9-16
季楽
0120-297-132




iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 19:36Comments(4)食べ歩き

2012年02月02日

肉三昧

日頃 牛肉をめったに頂きません



今日は 元気づけに

しかも 初めて行きました…

あっ!連れて行ってもらいました


ランチは

すき家

システムを理解して

並に温玉、お新香、お味噌汁で…

ガタイのいぃ高校生が沢山きてました

安くてメニューが豊富なんですね

ビックリ



ディナーは

ディナーの

焼肉彩炉さん

友人にメニューをお任せで





カルビ盛り





こちらはUOVOのお願いで

ハーブ鶏の辛味噌

ぷーはー満腹

一年分のお肉を食べた気分でした

UOVOのシンドイ時に

いつも助けてくる友人は

今回は 肉が必要だー

って思ったのかなー

UOVOすっかり元気になりました
ありがとう(o^^o)

実は、ただいま…肋骨を負傷中なんでーす

転んだとき足だけじゃなかったみたい

気付くの遅すぎーー

でも…自分のどんくささに
笑える






iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 21:14Comments(4)食べ歩き