2012年04月30日
有田陶器市
毎年恒例となりつつあります
親族ツアーとなりました
今年も有田陶器市へ
初日ということもあり
すごい賑わいでした

お気に入りの器を買い足したりできて
満足でーす
帰り着くまでが遠足なので
気を付けて帰ります
ってバスツアーですけど
皆さんは…いかがお過ごしでしょうか⁇
iPhoneからの投稿

親族ツアーとなりました

今年も有田陶器市へ

初日ということもあり
すごい賑わいでした


お気に入りの器を買い足したりできて
満足でーす

帰り着くまでが遠足なので
気を付けて帰ります

ってバスツアーですけど
皆さんは…いかがお過ごしでしょうか⁇
iPhoneからの投稿
Posted by UOVO at
16:21
│Comments(4)
2012年04月27日
すぱいす~美味しいレシピ~
とうとう
ゴールデンウィークが目前ですね
皆様…どの様なご予定ですか?
めーいっぱい お仕事の方も…お疲れ様です
さてさて
休日を前に
熊日情報フリーペーパー「すぱいす」さんの「美味しいレシピ」にこの度
初登場!しました

テーマは、休日の朝ごはん
休日の朝も忙しいので
ちゃーーっとできるメニューをご紹介しております
私のお気に入りのお皿やカップも登場してます
チェック お願いしす

iPhoneからの投稿
ゴールデンウィークが目前ですね

皆様…どの様なご予定ですか?
めーいっぱい お仕事の方も…お疲れ様です

さてさて
休日を前に
熊日情報フリーペーパー「すぱいす」さんの「美味しいレシピ」にこの度
初登場!しました


テーマは、休日の朝ごはん

休日の朝も忙しいので

ちゃーーっとできるメニューをご紹介しております

私のお気に入りのお皿やカップも登場してます

チェック お願いしす

iPhoneからの投稿
2012年04月26日
らーめんの後は・・・ステーキ&ハンバーグ
つづき・・・
たのしく お腹一杯になったら
やっぱり
甘いものが 欲しくなるのが 乙女心・・・

スタバで
フラペチーノ 前回のリベンジでプリン入り
右は チャイティーラテです
これでは・・・普通な感じでしょう~
へへへ
夕飯がこれまた

こちら
ハンバーグ2つ と サーロインステーキです
バターがのってます
久し振りの スタイルに UOVOのテンションもあがりました~
ソースも4種類あって
飽きずに 完食できました
UOVO ハンバーグを 3・4年振りに食べたような
この日のカロリーは ・・・ 怖いですね
ぷっくり UOVOが出来上がってます
でも
この日は 久し振りに食べたものばかりで
翌日の今日は とっても元気になりました
美味しい物を 楽しく 頂くと
体も喜びます
さ~て
張り切って 案件に手をいれないと
たのしく お腹一杯になったら

やっぱり
甘いものが 欲しくなるのが 乙女心・・・


スタバで
フラペチーノ 前回のリベンジでプリン入り

右は チャイティーラテです
これでは・・・普通な感じでしょう~

へへへ
夕飯がこれまた


こちら
ハンバーグ2つ と サーロインステーキです

バターがのってます
久し振りの スタイルに UOVOのテンションもあがりました~

ソースも4種類あって
飽きずに 完食できました

UOVO ハンバーグを 3・4年振りに食べたような
この日のカロリーは ・・・ 怖いですね

ぷっくり UOVOが出来上がってます

でも
この日は 久し振りに食べたものばかりで
翌日の今日は とっても元気になりました

美味しい物を 楽しく 頂くと
体も喜びます

さ~て
張り切って 案件に手をいれないと
2012年04月26日
はじまりは~ラーメン~
今日
UOVOの通常の一週間分のカロリーを摂取しました
ランチから怒涛の摂取・・・
もちろん朝食もとりました
はじまりは
人生で 5杯目のこのラーメンセットから



ぷぷぷ~
UOVOラーメンの注文がイマイチわからんのです
かた麺 バリかた 柔らか 普通・・・
濃厚 純味 ・・・
チャーハン と 白ご飯・・・
好みの味がまだ定まってないので
いつも なんとなく 失敗してます
いつも 友人の方のが美味しいという・・・悲しいな
でも 友人は優しいので
かわいそうなUOVOに 美味しい方をくれます
餃子も 3年振りくらいに食べました
おいしかった~~~
これから 何をたべたかは・・・
怖いので ぼちぼち 報告しま~す
「龍の家」 光の森店さん
UOVOの通常の一週間分のカロリーを摂取しました

ランチから怒涛の摂取・・・

もちろん朝食もとりました

はじまりは
人生で 5杯目のこのラーメンセットから



ぷぷぷ~
UOVOラーメンの注文がイマイチわからんのです

かた麺 バリかた 柔らか 普通・・・

濃厚 純味 ・・・

チャーハン と 白ご飯・・・

好みの味がまだ定まってないので
いつも なんとなく 失敗してます

いつも 友人の方のが美味しいという・・・悲しいな

でも 友人は優しいので
かわいそうなUOVOに 美味しい方をくれます

餃子も 3年振りくらいに食べました

おいしかった~~~

これから 何をたべたかは・・・

怖いので ぼちぼち 報告しま~す

「龍の家」 光の森店さん
2012年04月22日
春野菜料理教室~4月定期教室~
昨日は
4月定期料理教室でした~
今回は 春まっさかりなので
春野菜と春色をテーマにレッスンです・・・UOVO的には・・・


メニューは
・カラスミのパスタ~春キャベツ入り~
・グリンピースの冷製スープ
・新玉ねぎの温サラダⅡ~キャロットドレッシング~
・アサリとアスパラのバター焼き
全てのメニューに 春に旬を迎える お野菜が入ってます
皆さんと 楽しくつくるからでしょうね
今回も とっても 美味しくできあがりましたよ~
デザートは ・・・

バナナのフランべ~オレンジの香り~
こちらも 皆さんに気に入っていただけたようでした
参加して頂いた方には FBをされてる方も多くて
ライブで 色々と感想など書いて頂いてる様で
嬉しいです
また 来月も ご参加いただいている 皆様に楽しんで頂けるように
がんばりま~す
来月は ピザをメニューに入れたいな~っと思ってます

4月定期料理教室でした~

今回は 春まっさかりなので
春野菜と春色をテーマにレッスンです・・・UOVO的には・・・

メニューは
・カラスミのパスタ~春キャベツ入り~
・グリンピースの冷製スープ
・新玉ねぎの温サラダⅡ~キャロットドレッシング~
・アサリとアスパラのバター焼き
全てのメニューに 春に旬を迎える お野菜が入ってます

皆さんと 楽しくつくるからでしょうね

今回も とっても 美味しくできあがりましたよ~

デザートは ・・・
バナナのフランべ~オレンジの香り~
こちらも 皆さんに気に入っていただけたようでした

参加して頂いた方には FBをされてる方も多くて
ライブで 色々と感想など書いて頂いてる様で
嬉しいです

また 来月も ご参加いただいている 皆様に楽しんで頂けるように
がんばりま~す

来月は ピザをメニューに入れたいな~っと思ってます

2012年04月10日
最終日名古屋
とうとう名古屋も最後のごはん
食べきれなかった名古屋めし数あれど
どーしても食べたいものは


ひつまぶし
二人して鰻好き
これからどんどん値上がりしそう
丼の色が違います
江戸前
と
名古屋風
食べ比べしてみました!
江戸前は、初めて食べました
ふわふわ 香ばしい タレもあっさりで
美味しかったです
名古屋風は九州に近い味で…
甘めタレでした
もちろん 最後は

お出汁!
あー!満足満足
UOVOママも楽しい旅行だったと思います♪( ´▽`)
ツアコンもこれで終了
しかし
最後の最後に
飛行機が30分も遅れて(T ^ T)
退屈しゃいましたが…
ママは、飛行機の中でもお隣さんから
話しかけられてズーッとしゃべってました
血筋か…
iPhoneからの投稿

食べきれなかった名古屋めし数あれど
どーしても食べたいものは



ひつまぶし
二人して鰻好き
これからどんどん値上がりしそう

丼の色が違います

江戸前
と
名古屋風
食べ比べしてみました!
江戸前は、初めて食べました

ふわふわ 香ばしい タレもあっさりで
美味しかったです

名古屋風は九州に近い味で…
甘めタレでした
もちろん 最後は

お出汁!
あー!満足満足
UOVOママも楽しい旅行だったと思います♪( ´▽`)
ツアコンもこれで終了

しかし
最後の最後に
飛行機が30分も遅れて(T ^ T)
退屈しゃいましたが…
ママは、飛行機の中でもお隣さんから
話しかけられてズーッとしゃべってました

血筋か…

iPhoneからの投稿
2012年04月10日
名古屋めし!
せっかく 名古屋にいったので
やはり・・・
お城をみなくちゃ~~
観光バスに 乗り込み
バスも金色です~
名古屋城へ
熊本城とは まったく違う 色合いで

金のシャチが 煌びやかです
・・・
写真の お父様たちと
しばし 交流会をして・・・
今回の旅行で 一番に思ったのが。。。。
いつも UOVOが 地元の方に話しかけて交流してるパターンがおおいんだけど
今回は・・・ UOVOが話す前に
すごくすごく 話しかけられました
大げさではなく 場所を変えるたびに・・
お店に並んでる時も
バスを待ってる時も
ご飯を食べてる時も
観光してる時も
お買い物してる時も
皆様 話しかけてくれて ありがと~お陰様で楽しかったです
さて 名古屋飯・・・
これも忘れられませんね

手羽先
やっぱり 美味しかったです
名古屋の皆さんの中には
御贔屓の手羽先屋さんが あるようで・・・
食べ方も 教わりました~♪
それにしても
地下街は 迷路ですわ~~~
こんな事もして・・・楽しみました

やはり・・・
お城をみなくちゃ~~

観光バスに 乗り込み
バスも金色です~
名古屋城へ
熊本城とは まったく違う 色合いで

金のシャチが 煌びやかです
・・・
写真の お父様たちと
しばし 交流会をして・・・
今回の旅行で 一番に思ったのが。。。。
いつも UOVOが 地元の方に話しかけて交流してるパターンがおおいんだけど

今回は・・・ UOVOが話す前に
すごくすごく 話しかけられました
大げさではなく 場所を変えるたびに・・
お店に並んでる時も
バスを待ってる時も
ご飯を食べてる時も
観光してる時も
お買い物してる時も
皆様 話しかけてくれて ありがと~お陰様で楽しかったです

さて 名古屋飯・・・
これも忘れられませんね


手羽先
やっぱり 美味しかったです

名古屋の皆さんの中には
御贔屓の手羽先屋さんが あるようで・・・
食べ方も 教わりました~♪
それにしても
地下街は 迷路ですわ~~~

こんな事もして・・・楽しみました


2012年04月10日
名古屋へ
名古屋での
最大の目的は…
耳たぶ回しのセミナーでした
まっ!UOVOママのための旅行ですので…
意味もわからず参加いたしましたけど
かなり目からウロコで
今では 親子で耳たぶ回してますけど
せっかく名古屋ですから
名古屋めし食べたいので
まずは

味噌煮込みうどん
山本屋総本家さんへ
アツアツで初めて食べました!
一番びっくりしたのは
うどんにかなり芯が残っている事
まだ、煮なきゃなんないんじゃ
でも、皆食べてて
これが普通?
隣の人も県外の方で…
すごいねー!って話しながら
アレはあってんの?って思いながら店を後に
次の日、名古屋の方とお話してたら
芯があるのが、山本屋総本家さんの特徴らしいです
ところ変われば…ですね!
楽しい
iPhoneからの投稿
最大の目的は…
耳たぶ回しのセミナーでした

まっ!UOVOママのための旅行ですので…
意味もわからず参加いたしましたけど

かなり目からウロコで
今では 親子で耳たぶ回してますけど

せっかく名古屋ですから
名古屋めし食べたいので
まずは


味噌煮込みうどん
山本屋総本家さんへ
アツアツで初めて食べました!
一番びっくりしたのは
うどんにかなり芯が残っている事

まだ、煮なきゃなんないんじゃ

でも、皆食べてて
これが普通?
隣の人も県外の方で…
すごいねー!って話しながら
アレはあってんの?って思いながら店を後に

次の日、名古屋の方とお話してたら
芯があるのが、山本屋総本家さんの特徴らしいです

ところ変われば…ですね!
楽しい

iPhoneからの投稿
2012年04月10日
鳥羽から伊勢へ
旅行2日目は
UOVOママの最大の目的
伊勢神宮さんへ
以前より随分賑わってました
今回はちゃんとご朱印長も持参して

外宮さんから

内宮さんへ
内宮さんは、ガイドさんにお願いしまして ゆっくりゆっくり回りました
なんといぃますか
空気も澄んで 実が清められ
身も心も引き締まる思いがしました…
ママは、こっそりパパの写真を忍ばせ
一緒に旅を楽しんでました
おかげ横丁では
赤福本店さんへ
出来たては、格別ですね


おかげ座なる所で伊勢参りのお勉強もしたり…
おかげ横丁のお店はどこもかしこも大賑わい
さっき赤福食べたのに…

みたらし食べたくなり
団子づくし(((o(*゚▽゚*)o)))
夕飯は

すし久さんで 伊勢名物

てこね寿司を頂きました
かなり量があって美味しかったです!
食べて帰る頃には びっくりする程人が居なくて…
5時過ぎたらめっきりお店も閉まります
あわてて
次の目的地 名古屋へ向かうのです
iPhoneからの投稿
UOVOママの最大の目的

伊勢神宮さんへ
以前より随分賑わってました

今回はちゃんとご朱印長も持参して


外宮さんから

内宮さんへ
内宮さんは、ガイドさんにお願いしまして ゆっくりゆっくり回りました

なんといぃますか
空気も澄んで 実が清められ
身も心も引き締まる思いがしました…

ママは、こっそりパパの写真を忍ばせ
一緒に旅を楽しんでました

おかげ横丁では
赤福本店さんへ
出来たては、格別ですね


おかげ座なる所で伊勢参りのお勉強もしたり…

おかげ横丁のお店はどこもかしこも大賑わい
さっき赤福食べたのに…


みたらし食べたくなり
団子づくし(((o(*゚▽゚*)o)))
夕飯は

すし久さんで 伊勢名物

てこね寿司を頂きました

かなり量があって美味しかったです!
食べて帰る頃には びっくりする程人が居なくて…

5時過ぎたらめっきりお店も閉まります
あわてて
次の目的地 名古屋へ向かうのです

iPhoneからの投稿
2012年04月10日
鳥羽へ
ご無沙汰してました!
実は、旅してました…では…はじまりはじまり
名古屋から鳥羽に入りました!


ミュースカイにも乗り
UOVOママは、ずーっとニュースカイ!って言ってますが…


駅弁の天むす!
元祖は、違いますねー!
美味しかった
鳥羽に着いて

早速お出掛けしたのは
石神さんです
女子のお願いを一つ叶えてくれる
という有名な神様

お部屋からはこの景色ですよー

朝日が綺麗でした(o^^o)
では…2日目いってきまーす!
iPhoneからの投稿
実は、旅してました…では…はじまりはじまり

名古屋から鳥羽に入りました!


ミュースカイにも乗り
UOVOママは、ずーっとニュースカイ!って言ってますが…



駅弁の天むす!
元祖は、違いますねー!
美味しかった

鳥羽に着いて

早速お出掛けしたのは
石神さんです

女子のお願いを一つ叶えてくれる
という有名な神様

お部屋からはこの景色ですよー


朝日が綺麗でした(o^^o)
では…2日目いってきまーす!
iPhoneからの投稿