プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月30日

昨日のベストは・・・こんな感じ♪

昨日。。。

お取り置きのベストのお話をしました・・・パソコン

どんなんかな~・・・なんて思っていただいてたり~なんて思って・・・?

じゃじゃ~~~~~ん
     
  

       Jonbull の ベストです



中綿入りで とっても 温かです !!

Grand-Zeroさんから 色々と コーディネートのアドバイスをいただきましたピカッ

が しかし げんなり

なんの コーディネートもせずに

我が家の マネキンちゃんに 着せてま~す ガーン

UOVO の お家には

着付け練習用の「留子」と名付けております

マネキンがおりますです!!

お見知りおきを~~~肯く


Grand-Zero

http://ameblo.jp/snoop-grandzero/
  

Posted by UOVO at 21:08Comments(2)日常

2010年11月29日

赤牛バーガー

音符今日は。

Grand-Zeroさんのお店へ 

お邪魔しましたよ~ダッシュ

ちょっと お取り置きの ベストを取りに行ってきました~

ルンルン音符



お昼 は お店の近くの バーガー屋さんの
    


         赤牛バーガーで~すキラキラ

赤牛 100%です

レタス トマト 粒マスタード ケチャップ

ボリューム 満点でした 

パティは、ちょっとスパイシーで

ハンバーグ???って思えるほどの厚みですびっくり

随分 ひさしぶりの ハンバーガーでした 

手作り感があって とっても 美味しかったですグッ

なんだか・・・じゃらんの・・・記事でも紹介されたとか・・・UP

阿蘇 内牧にお越しの際は

お試し下さいね~

阿蘇・内牧観光大使になりたい UOVOで~すにっこり

Grand-Zeroさん ありがとうございました

http://snoop.otemo-yan.net/

  

Posted by UOVO at 22:06Comments(0)食べ歩き

2010年11月26日

なんちゃってグラタン!

ふふふ~~ 

あれは確か・・・

3日前に シチューをご紹介しました !

二人暮らしでは

やっぱり 余るんですよね~DOWN

      で

グラタンにしちゃえ~~~ってんで (江戸っ子じゃありませんが・・・)



マカロニを茹で

ほうれん草を下茹でし

グラタン皿にもり

シチューをかけピカッ

チーズも一杯かけま~すUP

後は オーブンで焼きました

残り物から 変身しましたよ~UP

野菜もたっぷり 栄養満点ですね グッ

栄養取り過ぎて・・・一回り大きく育ちつつある uovoで~す 
  

Posted by UOVO at 20:30Comments(2)その他 レシピ

2010年11月25日

大根葉のふりかけ

大根が美味しい季節ですね~音符

すり大根

ふろふき大根

おでんの大根

なます

大根サラダに・・・・と 主役級 ・ 薬味と大活躍 パチパチ

でも 葉 はどうしていますか~?

葉も こんな風に食べると 美味しいですよ グッ
 


①大根葉を細かい小口に切り、フライパンにごま油を入れ炒める。

②ダシ醤油 ・ かつお節1パック ・ すりゴマ を入れさっと炒める 

熱々の 新米にぴったりですよ~キラキラ

おかわり 間違いなし!!

あっ!

これを トーストしたパンに マヨネーズを塗り 食パン

大根葉のふりかけを乗せて食べても

かなり 美味しいですUP

朝 パン党の方は こちらも おススメです
  
タグ :大根葉


Posted by UOVO at 18:09Comments(2)その他 レシピ

2010年11月24日

ねぎオムレツ

寒くなってきて

お風邪など ひかれていませんか ? 

uovo

「風邪気味・・・」ってな予感がした時は 

ネギ た~~~~ぷりのオムレツを作りますよ~ピカッ



ちょっと 色が・・・黒い って思いませんか~!?

焦げてるのでは・・・ありませんよ~!!

割ってみますと・・・



ねっ  おネギがたっぷりですUP

実は ウスターソースで味付けしているので

黒めな オムレツです キラキラ

① ネギを小口切りにしボールに入れ、卵とウスターソースを混ぜてフライパンで焼く

長ネギ             2本

    勿論 白い部分、青い部分両方使いました

卵                3個

ウスターソース        大3~

ウスターソースは、思い切って入れて下さいねピカッ

しっかり ソースの味がしないと。。。味がぼやけます!!

ソース味の卵・・・って

想像つきにくいかな~って思いますがえーっと…

uovo家では かなりの 定番ですので

お試しあれ~~~にっこり  


Posted by UOVO at 15:04Comments(3)その他 レシピ

2010年11月23日

クリームシチューの具

今日は・・・美容室に行って

真っ直ぐ ストレートにして来ました !  「STOOL」さんへhttp://kstoolm.otemo-yan.net/

性格も真っ直ぐに 矯正できれば・・・ね~ピッピ
    
本日の クリームシチューの具をご紹介しま~す・・・




ジャガイモ  玉ネギ

ニンジン   白菜

エリンギ   えのき

鶏肉     ベーコン

基本 具沢山派です!しかも、大きい!!

白菜は ジャガイモ ニンジンが煮えてから 投入しますピカッ

水分が 意外と出ますので・・・水分量に気をつけて下さい

明日から 冷え込む様なので 

皆様  温かくして お過ごしくださいませ~~焼き芋
  

Posted by UOVO at 21:20Comments(0)その他 レシピ

2010年11月22日

熊本といえば・・・?

先日、野菜ソムリエの先輩から

お誘いがありまして・・・

「東京から野菜ソムリエの人が遊びにきてるから・・・一緒にご飯どう?」

「おッ!東京から」

「馬刺しがリクエストなの・・・」

てな事で

やっぱ 熊本といえば 「馬刺し」なんだな~ってつくづく

uovoも 保育園生の頃から ご飯のおかずに 

馬刺し食べてました

なので・・・馬刺し専門店って!?

 初 !! でした



  馬刺し・たて髪

 手前 さくら納豆(馬肉と納豆)

馬刺しには 生姜・ニンニクをつけるパターンが多いですが

uovo

醤油 と 一味 と玉ネギスライスを包んで食べるのが

おススメです 



馬肉の バラ ・ スジ ・はつ の焼き物



       馬のホルモン煮込み



          馬にぎり


           馬汁

後・・・馬ステーキ・馬たたき ・ レバ刺し など・・・・全9品

流石!!

専門店 フルコースでした

お腹も 心も 温まる

交流会となりましたよ~
熊本二本木2-13-12
「天国」 http://www.umaryouri.jp/  


ちなみに

東京上野店も ございま~す



  

Posted by UOVO at 22:03Comments(2)食べ歩き

2010年11月19日

白菜deもう一品

お鍋の美味しい季節に突入しましたね~

皆様の 食卓には もう何回

お鍋が登りましたか?

まだまだ お鍋の季節が続きますが

箸やすめに おススメの 一品をご紹介しま~す !!

            こちら
  

白菜ので作りました 昆布茶漬けです キラキラ

①白菜の芯の部分を棒状にきり、ビニール袋に入れ昆布茶を小1入れる 

浅漬けの様に モミモミしては いけません 禁

そっと 混ぜて寝かせましょう~OK

1時間ですっかり 漬かります

白菜の葉は、お鍋に~~お味噌汁に~~

新鮮な 白菜で是非お試し下さいね~!!

あと もう 一品な時に どうぞ~
  


Posted by UOVO at 20:12Comments(2)野菜ソムリエ

2010年11月18日

浜ん小浦でランチ

昨日まで の 重荷からとき放たれ

今日は UOVOママとランチへ!!

リクエストの 浜ん小浦へ http://hamankora.com/

お魚メインのお店です

ちょうど・・・天草店オープンイベント中で
     

             浜ん小浦定食

9品で 1050円でした~キラキラ

凄いボリュームでした

お魚も新鮮で

お刺身も 美味しかったです音符

実は・・・この値段は一週間の限定価格です

11月19日まで

全店でやってます!!

急いで~~~ブー
  

Posted by UOVO at 17:03Comments(4)食べ歩き

2010年11月17日

鮭の煮びたし~UOVO家伝承~

UOVO家では

12月31日には 必ず夕食で食べるメニューは・・・!

塩サバの煮びたし

UOVO...大の苦手げんなり

そこで・・・鮭に変えて 
     


           鮭の煮びたしで~す キラキラ


①鮭は軽く湯通し(臭み取り)。大根は、半月切り。

②鍋に水を入れ大根を煮る。大根がほぼ煮えたら鮭を入れる。

③薄口醤油・酒で味付け。お汁程度の味付けで煮る。

今日は、青首大根を使いましたので緑が入った大根です

なんで、年末食べるのか???

親戚一同なぞに包まれておりますが…?

UOVO家では 、 これがないと 年越しできません!!

小学生の頃は 大嫌いでしたが

今は 伝承すべき UOVO家の献立ですUP

お汁までしっかり頂く

スープ料理です。。。暖まります

写真には スープが綺麗に写っていないようですが・・・

UOVOママ パパ 親戚一同

おススメのメニューですよ~
  
タグ :鮭料理大根


Posted by UOVO at 13:51Comments(2)その他 レシピ

2010年11月14日

丸ごと洋ナシのタルト~MIYUKI~

も~このブログでも お馴染です

私のお気に入りの ケーキ屋さん 「MIYUKI」さんです!!

今日は、お友達からプレゼントして頂きました~

UOVOママに~ってピッピ

UOVOも もちろん ご相伴にあずかりました~


    
      洋ナシのタルトで~す 

すごい 迫力です UP

丸ごとです   贅沢ですね~

重さも 超横綱級です

割ると・・・パッカ キラキラ



中には カスタードが入っています

下のタルトの部分も まわりはサクサク 中はしっとり

とっても 美味しいですUP

チェリーの部分が 酸味があり これまた 味のアクセントになっています

1個のボリュームで 一人で食べれるかな~

なんて 心配していましたが

ペッロっと 食べちゃいましたにっこり

至福のひと時でした~

ほんと 美味しいので おススメです

この季節ならではの ケーキですので

お早めに~~~かな・・・!?

マロンプリンもお早めに~・・・たぶん?

UOVO 一ファンなもので・・・
MIYUKI   

阿蘇市内牧224

0967-32-0153

  

Posted by UOVO at 17:10Comments(2)食べ歩き

2010年11月13日

ピーマンとくるみの味噌炒め

ピーマン嫌いな UOVO伯母のガーデニングには・・・

まだまだ ピーマンが収穫できるようで・・・

叔父と叔母のバトルも加熱中爆発

    でも

UOVOにお裾わけすることで(山の様にいただくわけですが・・・)

鎮火のようですDOWN

しかし なんでまた 嫌いな野菜を植えちゃったんでしょうか

来年は 止めていただきたいものですピッピ

 

    ピーマンとくるみの味噌炒め 

①ピーマン8個を一口サイズにきり、くるみと一緒にフライパンで炒める。

②味噌(大1)・赤酒大1(みりん)・醤油少々・水大1を合わせ、フライパンへ

水分が無くなれば出来上がりです

くるみの濃厚さとお味噌がとても 合いますよ~グッ

赤ピーマンもあれば 色合いも綺麗です

まだまだ ピーマンあります~!!

カレーにでも入れて。。。大量消費といきますか

今日、インフルエンザの予防接種をしました 

痛かった~ 

注射はいくつになっても 嫌いですうるうる

後。。。声がまったく良くなりませんで・・・そちらも病院へ

しゃべり過ぎとの診断ですひょえー

でも しゃべる事も仕事だから・・・どうすりゃいいんよ~

月曜日のセミナーは。。。心配

またまた後 ヘルペスも最悪の状態に・・・病院の飲み薬と塗り薬を貰ってきました

あ~~~~なんといっても ストレスだわ!!

UOVO  よわ子・・・

でも 体はいたって元気

食欲もますます肥える アキ
  

Posted by UOVO at 16:24Comments(0)野菜ソムリエ

2010年11月12日

君の名は???

外見は。。。しょうが 

生の匂いは。。。ごぼう 

炒めると。。。メークイーンのジャガイモ 

その正体は?

  菊芋 キラキラ 

UOVO 初めていただきました~

生でサラダでも きんぴらでも 煮ても 揚げても・・・

と言って頂きました   が   生ではちょっと香りが・・・UOVOママ撃沈 

       で
  


      菊芋のオリーブオイル炒め

①菊芋は、切って水にさらす。ハムも同じように切る

②フライパンにEXオリーブオイルを入れ菊芋・ハムを炒める。塩・胡椒 

もちろんベーコンでもOK グッ

奥に鎮座していますのが。。。菊芋です 

新生姜みたい 

水でアク抜きができ 独特の香りも消えて

美味しくできましたよ~ にっこり

アク抜きすれば・・・シチューやカレー、お味噌汁にもいけそうだよ 
  
タグ :菊芋


Posted by UOVO at 20:41Comments(3)野菜ソムリエ

2010年11月11日

広島グルメ~

お仕事の後の 夕食は・・・

地元の方のおススメのお店に行くのが 一番ですねピカッ

一日目・・・すし友 仏壇通りの第5ダイヤモンドビル1F 082-542-4141


   熊本では珍しい 小鰯のお寿司や塩焼きも頂きました

   穴子も広島名物ということで外せません!2回リピートするほど最高でした!

   大将と女将さんの心あふれるおもてなしに 感動した広島の夜でした~キラキラ

   女性2名でも安心して行ける、お寿司屋さんですよ~もちろんネタの新鮮さは保障します!!

二日目・・・Sawadee Lemonngrass Grill(タイ料理)広島市中区堀川町5-2

   「サワディーカー」とタイ人のスタッフが迎えてくれます。

   シェフもタイの方です・・・

   本場の味ですね~  甘い ・ 酸っぱい ・ 辛い  のタイらしい味で額に汗がにじむ辛さですが

   それがまた 美味しいんです ハート

   グリーンカレー・トムヤンクン・・・もありますが、パッタイやタイ風さつま揚げなども最高でした

   雰囲気も味も かなり現地を感じさせましたよ~音符

三日目・・・Molly Malone‘s (アイリッシュ パブ)http://www.mollymalones.jp/

  こちらは、外国の方も多く。本格的で最高の料理・サービスのお店です。

  三越での催事でもイートインのお店を出店されていました。

  そこで、素敵なファミリーさんとの出会いです。

  ここでは。。。


     
             ラムチョップ

  も~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最高です!

  ラムが苦手な方にこそ、こちらのラムチョップを食べていただきたい!

  ボリュームもたっぷりで大満足です

  お昼のランチも こちらのイートインでテイクアウトして頂いてましたにっこり

  ベジタブルキッシュは、UOVOの人生で一番最高のキッシュでしたグッ

  フィッシュ&チップスも美味しいです

  とにかく 全ての料理が最高でした~UP



四日目・・・ワルン マタハリ (インドネシア料理)広島市中区大手町5-8-13 082-240-2082


  こちらも インドネシアの方がシェフです。日本語もお上手ですよ!

  パクチーが入ったり、とても現地の屋台色が強いです。。。サテ や ナシゴレンも美味しかったです

  一番のお気に入りは、パパイヤサラダで~す!パクチーとさつま芋のチップスが美味しい!!

 
      

最終日はやっぱり・・・お好み焼きふみちゃん
 

   サイドメニューもかなりの充実でした。。。ホルモン煮込みもアッサリタイプでおススメです

   中華めんを入れたシーフードと豚玉を頂きました。。。オプションでおネギをたっぷりトッピングし

   ました  チョキ    

   ちゃんと へらを使っていただきましたよ~




    
広島での グルメ 最高でした

修学旅行以来の 広島でしたが・・・

広島の方々がとても 優しくって 素敵な方ばかりでした音符

また 絶対行きたいです

次回は。。。観光を少ししたいですね~UP

ほんと おススメグルメです

皆さん 機会がありましたら  是非是非 お出掛け下さいませ~~~
  

Posted by UOVO at 21:38Comments(2)食べ歩き

2010年11月10日

帰ってきました!

困ったな随分のご無沙汰でした~ 

皆様 お元気 ?

UOVO は 元気ですよ~~~~UP

って 言いたいのですが・・・しずく

声の調子が 絶不調 ガーン

ガラガラ カサカサ のハスキーボイスです  

「オカマちゃん」みたいですよ~~ひょえー

話しながら 自分の声の凄さに 笑えます にっこり

福岡~広島と長丁場

ブログの更新もすっかり 途絶えました・・・

さて 福岡では 野菜ソムリエの パーティーに出席

その後 広島三越さんの英国フェアーのお手伝いです



ショーケース(フルーツケーキ・ブラウニー・チョコショートブレッド)


   
   ピーターラビットも登場したり


   
   開店前のラビットです

どこか アンニュイ 

フェア中は 沢山の方にきて頂き

楽しかったです!

すっかり 話過ぎの後遺症に・・・

他のショップの方との出会いも 宝です

広島のグルメ情報を 盛りだくさん

仕入れましたよ~~~チョキ

また 次のブログにて 紹介します

     ほんとに

自信をもって ご紹介する お店ばかりですので

お楽しみに~~~UP

また 皆様のブログへボチボチお邪魔いたします

どうぞ 宜しくお願いしま~す 
  

Posted by UOVO at 16:04Comments(2)日常

2010年11月02日

行ってきます~福岡・広島~

明日 福岡へ 

勝負してきます・・・バス

その足で

広島へ電車

広島へは 11月4日~8日まで

三越の 催事のお手伝いに行ってきますダッシュ

トミーズショートブレッドさんの お手伝いです!!



こんな 可愛らしい 店構えです



スコーン

ショートブレッド ・・・・

販売しております

UOVOは しっかり 販売員さんをしますよ~ピッピ

広島の皆様

お時間があれば ぜひ お越し下さいね~!!

こころより お待ちしております m(_ _ )m


コメント 足あとの返信が 暫く滞ると思います 

来週 熊本へ帰りましたら また 皆さんの元を ゆっくり訪問します

宜しく お願いします

行ってきま~す

  

Posted by UOVO at 14:10Comments(2)日常

2010年11月01日

冬支度のPちゃん!

9月 8 日 と 18 日 に 登場してます!

Pちゃん キラキラ

皆さん お忘れかと・・・ピッピ

Pちゃん 植木鉢で お外で すくすく 成長中ですが・・・

最近 朝晩 めっきり 寒くなり

うんピカッ

Pちゃんは 南国の果物 

寒いの 苦手かも ひょえー

っと 思いまして

緊急避難 いや 冬支度を ピカッ

お家の中へ 



最初は・・・こちら↓



お~~比べると

葉が大きくなりました~~若葉

春まで 寝起きを 一緒にしま~す


Pちゃん 報告でした見上げる

チャンチャン
  

Posted by UOVO at 20:47Comments(2)日常