プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月30日

蒸し暑いので・・・

今日は

じめ~~っとまとわりつく様な

暑さですね困ったな

「くさは餅本舗」さんへ

駆け込みました~ピッピ



氷ぜんざい

UOVOの

だいだいだいだいだ~~~い好きなラブ

白玉が ど~ん!!

葛切りも つややかにキラキラ

帰りは 芯まで冷え冷えで・・・

こんどは 宇治金時も食べたいな~カキ氷
  

Posted by UOVO at 16:43Comments(2)食べ歩き

2012年06月25日

またまたピ~~~ンチ

昨日の雨は凄かったですねガーン

皆さまの地域では 被害などいかがだったでしょうか?

ほんと 良く降ります。。。

沖縄に続き・・・またまたの 大ピンチピッピ

昨日は

大分で講座でした

大分へは

阿蘇越えの 九州横断特急を使うんだけど。


8時台は 運休となりましてわー


次の11時台は 20分遅れで出発したようでして・・・(あとで確認したんですけど)


それじゃ~ 講座の開始時間に間に合わない!!


うひょ~ ピンチピンチ チャンプチャプ ランランラン♪

っという 余裕もなくひょえー


焦りました~キョロキョロ


それでも 博多までは 遅れはあるものの新幹線が運転してたので

博多へでまして 特急ソニックで



大分へ!

急がば回れを 実行

ほんと 距離的にはまわりましたけど

到着時間は 本来の列車より 早く到着

も~ ホッとしましたにっこり

ホッとすると お腹も減りますピカッ

朝 5時起きから 何も食べてなかったので・・・

珍しいでしょ

焦って家をでたので 食べれなかったんですよニヤリ

大分駅構内のお店で

大分名物の トリ天を使った




トリ天丼

柚子こしょうとも バッチリあいました音符


帰りも 9時は過ぎましたけど

無事に自宅へ到着!!

今日は 流石に・・・しんどいです。



  

Posted by UOVO at 11:00Comments(5)食べ歩き

2012年06月18日

沖縄大衆食堂

なかなか ひとりご飯なので



お店選びに 苦慮してます



そんな中



ぷら~~~っと歩いてましたら



魅力的な 店構えの 大衆食堂を発見




「大衆食堂 むつみ」さん




う~~~ん



ノスタルジー!!



メニューも ???っとなるものも多く・・・



ワクワク感満載



悩んだあげく





「ゆしどうふセット」



マグロのお刺身もついてて



スパムと卵焼き ・・・スパムは人生初体験・・・



ゆしどうふは、 ふわふわした おぼろ豆腐です。鰹だしの効いたお汁で

優しい美味しさでした



ふっと 店内を見渡すと・・・



地元のおじいちゃんで一杯でした



地元の方に 愛されてるお店に 間違いない!!!



台風のお陰⁈で本日熊本へ帰れませんでしたヽ(;▽;)ノ

他の便への振替もダメでしたので…

あと一日 沖縄でーす。  

Posted by UOVO at 15:43Comments(4)食べ歩き

2012年06月15日

阿蘇五岳とカレー

連日 阿蘇に行ってます。。。にっこり



自称 阿蘇観光大使の UOVO です音符



最近 活動がかんばしくなかった為



二連チャンで 阿蘇方面へ



昨日は 南阿蘇村を ゆるりと



最大の 目的地に伺う前に



ちょっと ランチを食事




プラ~っとドライブ中に 見つけた



カフェへ



お天気も 最高に良かったので



迷わず テラス席へ!!









奥に 雄大な 阿蘇五岳でございます



足もとには 小川もながれてまして



なんとも 大自然UP



ココナッツの効いた 美味しいカレーでしたよ



南阿蘇の 癒しスポットを体験したので



訪れる回数も 増えそうですUP
  

Posted by UOVO at 17:04Comments(3)食べ歩き

2012年06月06日

しあわせの時間

並木坂の カフェに

ぷら~っと入ってコーヒー



胡麻と抹茶のアイス&白玉のパフェを

普通 こうメニューに書いてあったとしても・・・

白玉ちゃんは

お飾りで 多くて3個 

ここは

中に いっぱいチョキ

8個くらい入ってたピカッ

LOVE 白玉人間としては

幸せの時間でしたハート



あっつ!!!

それと

「ブバリーヒルズの高校白書」の写真集みたいな本があって

かなり

ヒートアップしました♪

懐かしかった~!!

やっぱ ディランは 白シャツきたら世界一だわラブ

っと つぶやくUOVO を 

ぽか~んっと見つめる 友人は

呆れてた あの顔は 絶対 呆れてた・・・肯く





  

Posted by UOVO at 22:37Comments(2)食べ歩き

2012年05月31日

あっ!いつの間にか・・・

人生 初の 天丼食べましてぬふりん



驚かれるかな??ひょえー



でも



ほんとに 人生初ですクラッカー



実は・・・



天ぷら 食べるようになったのは



ココ最近



2年くらいで困ったな




友人と 入った お店「うめのや」さんで



天丼とお蕎麦のセットを



これまた ボリュームが 半端ないです



天丼って美味しいんですね~UP



紫蘇や海苔も天ぷらで入ってました!!



 完食しましたよグッ



ミニセットもあったので・・・



ミニにすれば良かったかと・・・



こちら 熊本のサッカーチーム 「ロアッソ」さんの 練習場がちかいせいか



店内には 選手のサインやポスターが一杯でした!




そういえばです



私・・・ブログを初めて 2年が過ぎたもようですにっこり



すっかり 忘れてましたピッピ



なかなか 更新がまえほど 進みませんが



今後とも 皆様 宜しくお願いいたします頼む

  

Posted by UOVO at 13:41Comments(6)食べ歩き

2012年05月18日

麺豪 のざき

暑い一日でしたね晴

明日のお料理教室の買い出しに
頑張ってましたブー

お昼ごはんを炊くのも忘れて

それは ワザとだったりもするかも・・・ニヤリ


お昼は


「製造のおっちゃん」さんがご紹介されていて



ず~~っと行きたかった 麺豪 「のざき」さんへいってきましたUP





季節のうどんの「梅と焼き茄子のうどん」 ひやひや



もちろん



「製造のおっちゃん」さんの 柚子こしょうをいれまして



UOVOママは



かけうどんとかき揚げ



隣にいても 天ぷらの サクサクって音が 聞こえて



美味しそうでした~!!





うどんの 腰が もちもちで



お出汁も あまったるくなく さっぱり美味しいお出汁でしたグッ



まだまだ 魅力的なメニューがありましたので



通ってみま~すぬふりん



熊本市中央区坪井1-3-33

(仁王さん通りで~す)


麺豪 のざき



iPhoneからの投稿
  

Posted by UOVO at 20:55Comments(5)食べ歩き

2012年05月12日

エスニック

それはそれは

だいぶん行きたくて やっと行けました~UP

キラキラ「路家」さんキラキラ


こちらの グリーンカレーは有名で・・・

もちろん





今回の 目的は・・・!

パッタイ




美味しいな~も~ハート

追加で



青パパイアのサラダも 頂きました~にっこり

パクチーが効いてて よかった~

暑くなると 食べたくなりますね~音符

って 年中 食べたくなりますびっくり

エスニック
  

Posted by UOVO at 21:09Comments(6)食べ歩き

2012年05月10日

たまご・・・

昨日の珍案内の後

二時間 しゃべり倒して・・・あはっ

博多駅にもどりながら・・・電車

あの 定食を食べたのに・・・ピッピ

しゃべると ほ~んと お腹減りますわー





昨日の気分は

コレパー



「うちのたまご」さんの

卵かけごはんセットキラキラ




卵本来の黄身の色で

臭みもなく

濃厚で

美味しかった~

卵も2個まで

ごはんも2杯まで おかわりできますのでOK

UOVOは ダブルたまごにしました~チョキ

これ あくまで オヤツ・・・ピカッ

UOVOママにも たまごのお土産買って帰りましたよ~プレゼント



「うちのたまご」さん
JR 博多駅 (マイング博多駅)内  

Posted by UOVO at 14:36Comments(7)食べ歩き

2012年04月26日

らーめんの後は・・・ステーキ&ハンバーグ

つづき・・・

たのしく お腹一杯になったらにっこり

やっぱり

甘いものが 欲しくなるのが 乙女心・・・ハート



スタバで

フラペチーノ 前回のリベンジでプリン入りキラキラ

右は チャイティーラテです

これでは・・・普通な感じでしょう~ニヤリ

へへへ

夕飯がこれまたガーン



こちら

ハンバーグ2つ と サーロインステーキですUP

バターがのってます

久し振りの スタイルに UOVOのテンションもあがりました~!!

ソースも4種類あって

飽きずに 完食できましたチョキ

UOVO ハンバーグを 3・4年振りに食べたような

この日のカロリーは ・・・  怖いですねわー

ぷっくり UOVOが出来上がってますピカッ

でも

この日は 久し振りに食べたものばかりで

翌日の今日は とっても元気になりましたグッ

美味しい物を 楽しく 頂くと 

体も喜びますぬふりん

さ~て 

張り切って 案件に手をいれないと
  

Posted by UOVO at 13:14Comments(3)食べ歩き

2012年04月26日

はじまりは~ラーメン~

今日 

UOVOの通常の一週間分のカロリーを摂取しましたUP

ランチから怒涛の摂取・・・えーっと…

もちろん朝食もとりました食パン

はじまりは

人生で 5杯目のこのラーメンセットからクラッカー





ぷぷぷ~

UOVOラーメンの注文がイマイチわからんのです困ったな

かた麺 バリかた 柔らか 普通・・・?

濃厚 純味 ・・・?

チャーハン と 白ご飯・・・? 


好みの味がまだ定まってないので

いつも なんとなく 失敗してますピッピ

いつも 友人の方のが美味しいという・・・悲しいなくすん

でも 友人は優しいので

かわいそうなUOVOに 美味しい方をくれますぬふりん

餃子も 3年振りくらいに食べましたグッ

おいしかった~~~音符

これから 何をたべたかは・・・食事

怖いので ぼちぼち 報告しま~すメモ

「龍の家」  光の森店さん

  

Posted by UOVO at 11:43Comments(2)食べ歩き

2012年03月23日

女子会

チビ弟子が熊本を離れる日が

すぐそこまで…ピッピ

その前に食べておきたいお店がありまして・・・

みんなで食事会となりした食事



         前菜の盛り合わせ



        薄生地ピザのハーフandハーフ



           トマトソースのパスタ



              メインのステーキ




            玉手箱デザート

デザートがお目当ですにっこり

浦島太郎気分を満喫音符

どのお料理も美味しかったですよ~!!

さてさて

早朝早起き着付け月間も本日で
無事に終了しましたクラッカー
一応 遅刻無しですぬふりん

明日からまた地方まわりですピッピ

ひとまず
長崎へ行ってきますダッシュ


「フレンチ・イタリア料理 たかはし 」さん

096-325-2377

熊本市新町4-6-7
  

Posted by UOVO at 20:37Comments(2)食べ歩き

2012年03月13日

茶蔵カフェ

最近

テレビや雑誌での登場ピカッ

料理教室のご参加の皆さんの話題に登っておりましたにっこり

「茶蔵カフェ」さんへ

古民家の趣ある店内の雰囲気で

ゆっくり TeaTime を楽しみましたコーヒー



      ガトーショコラ  チーズケーキ



            豆乳プリン



            カプチーノ

一人で食べてませんよ~困ったな

「茶蔵カフェ」
Tel 0967-34-0087
阿蘇市蔵原625-1

  

Posted by UOVO at 21:51Comments(2)食べ歩き

2012年03月10日

勉強会~田楽~

昨日は

袴を終えまして

その足で・・・阿蘇へブー

田楽の勉強会に行ってきましたよ~!

炭火で焼く お肉のセットも頂きまして


勉強会メンバーも あれやこれやと話しがもりあがりましたUP



やまめは 生きてましたびっくり



釜での 炊き立てごはんも とっても 美味しかったです音符

メンバーは 

それぞれ 活動の場が違いますが

それぞれの 分野での 発言が待った!!

UOVOにとっても 凄く勉強になりました本

「 炭は ○○がいい」 とか

「インテリアでは ココのこういうのがいい」 とか

私の注目する 味だけではなく 色んな視点でのお話が・・・

はッとしましたびっくり ハッとしてGOOですグッ

楽しい勉強とともに もっと 頑張らないとっと 心に誓った一日です指立て
  

Posted by UOVO at 13:59Comments(2)食べ歩き

2012年03月06日

長崎

本日は、長崎へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

先月の江山楼さん…の浦上支店さんへ

ランチセットもある








長崎皿うどん太麺!

わたし、ちゃんぽんやパリパリ皿うどんは食べた事がありましたが…

太麺タイプで汁やあんかけナシは

初めて

お店の方にオススメされました!

野菜もたっぷりで美味しかったー!

甘酢をかけると…サッパリ

角煮饅と春巻きも付きますd(^_^o)

これまた、間違いない美味しさ

さっ!

熊本へ帰ります


iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 18:42Comments(2)食べ歩き

2012年03月06日

休暇

まったく 仕事をしない一日となりました~

久し振りに 友人と ドライブ・・・

友人を訪ねたり・・・

お昼ごはんを 友人と楽しみ

iPhone の 勉強会したり

のびのび

楽しかった~








  

Posted by UOVO at 08:03Comments(2)食べ歩き

2012年02月15日

本日は…

本日は長崎へ出張しております
(((o(*゚▽゚*)o)))

雨も昼過ぎにはあがりまして

とても暖かでした

講座は、夕方までで終わりましたので

そのまま


中華街まで足をのばして



江山楼さんへ



エビチリ



ちゃんぽん。春巻き。チャーハン。



角煮

美味しいものもしっかり頂きました(^O^☆♪

明日まで長崎でお仕事です!

頑張りまーす




iPhoneからの投稿
  

Posted by UOVO at 22:02Comments(0)食べ歩き

2012年02月14日

なんだかんだの・・・福岡

今日は 



福岡へUP



セミナーへ参加させていただきました。



料理教室の研鑚をかねて・・・



その前に



事件が・・・ガーン



いえいえ



いつもの ドジが・・・くすん



まず 落し物をしてしまったんです~DOWN



くまモンの お土産でした





その お訪ねの電話をしてる最中に携帯電話



携帯を落としまして・・・



4時間ほど。。。 壊れてました×



かなり 焦りましたピッピ



自分がどれほど依存してるか・・・ゾーーーーっとしましたよわー



でも ソフトバンクさんへ駆けこんだらブー



お兄さんが 冷静にスマートに対処 しーっ



素晴らしいパチパチ



感謝感謝です。。。チョコをもっていたらあげたいくらい。。。感謝UP



でも



こんな 美味しい物も しっかり食べましたよ~にっこり

美味しくて 浮かれてたら・・・落し物して携帯壊れましたが。。。。






博多駅 くうかい内の




スラージさん!!



ナン が 顔ほど大きいんです~UP



今日は チキンをジャガイモのカレーのセットにしました食事



何度もいきますが・・・



やっぱ 美味しいですにっこり




スラージ

福岡市博多駅 くかい9F

092-409-6717


  

Posted by UOVO at 22:18Comments(5)食べ歩き

2012年02月12日

焼き小籠包

今日は 

大山生煎店さんが 熊本へ 本日だけのサプライズ出店!!

絶対行きたい!!っと思ってにっこり

お昼の一時間半の空き時間を利用してブー



GET!!

行列が出来ていたので

さすがだな~っと!

今日も 肉汁たっぷりでした~グッ

夜の分も持ち帰りましたが ・・・ 足りませんでした困ったな

こう ブログを書いてる最中にも

また 食べたくなりました~UP


大山生煎店さん~天神プライムビル店さん~

福岡市中央区天神2丁目7-21

天神プライムビル 1F エントランス

092-732-3713



  

Posted by UOVO at 22:09Comments(0)食べ歩き

2012年02月11日

祝い酒

2月4日(土)の立春の日

春の始まりを寿ぐめでたきこの日、朝に搾り上がったばかりのお酒を






祝い酒として やっと昨日頂きました

二年目の 祝い酒です!

昨年は 濁りがあって 微炭酸でした

今年は フルーティーな香りでしたが味わいは ずっしりとした感じがありました



日本酒にあうメニューを色々と食べながら

友人と ゆっくり過ごしました

友人からは




豆皿 を頂いて

なにを 盛り付けしようかな~っとワクワク中です  

Posted by UOVO at 19:35Comments(0)食べ歩き