プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年10月01日

広島へ

本日より広島です

毎年恒例となりました

広島三越さん英国展のお手伝いしてます♪( ´▽`)

明日から開催です!

今日は、新幹線で






押し寿司弁当いただきました!

一週間ガマガマ!




iPhoneからの投稿
  

Posted by UOVO at 23:24Comments(3)日常

2012年08月20日

ちび弟子が巻きます

昨晩より

ひさしぶりに

ちび弟子  が 熊本へぬふりん

遊びにきています!

ひさしぶりに

お料理を一緒につくりましたキラキラ

今日は

サーモンが好物のちび弟子なので

サーモンの巻きずし寿司


初めての巻き巻きでしたが





予想以上に すんなり巻きましたUP

美味しく

UOVO UOVOママ ちび弟子 三人で食べました~ぬふりん

今回 一番驚いたのは

チビ弟子の 足の大きさが足跡

UOVOを 越えてるってことです・・・ひょえー

私は ちび弟子の 靴がはいりますが

チビ弟子は UOVOの靴がはいりませ~ん困ったな

そのうち 背も越されます

間違いなく・・・うるうる

チビ弟子が。。。ちびではなくなります!
  

Posted by UOVO at 21:35Comments(2)日常

2012年08月11日

ここで!コレ食べる?

ハワイでの 食事で

一番 美味しいかった夕食は・・・ピカッ

コース料理でも

バーでの料理でも

ハンバーガーやロコモコでもなく

ホテルにテイクアウトした

エスニック料理だったりするのも

なんだか・・・困ったな



ヤムウンセン



生春巻き



パッタイ

かなりの ボリューム・・・注文し過ぎたピッピ

こちらの店構えは コアな感じでして・・・

ドアを開ける時は

だいじょうぶか~?? って感じなんですけどガーン

日本語メニューもありました!

こちら 閉店間際の PM10:15ごろ入店したら

「10:30までに 会計してくれたらたべれるよ~」って

え??会計ですか!?

それはともかく 10:30までに作れんの??ってぼ~~~~~っとなちゃいまして

でも テイクアウトもできる事が 発覚しまして

私達もお店も ハッピーハート

私達もお腹ペコペコだったので

走ってホテルまで帰ってブー

食べると

これが 「おいしい~~~ぬふりん

やりましたチョキ

美味しいエスニック

万が一!! また ハワイに再び行く事があったら

今度は お店でじっくり食べたいですぬふりん

ハワイなのに・・・ エスニックに軍配
  

Posted by UOVO at 21:07Comments(4)日常

2012年08月10日

パンケーキとワッフルとオムレツが・・・

昨日の パンケーキは定番タイプでした



ハワイのパンケーキといえば

クリーム  ど~~~~~ん

が イメージですよねぬふりん



こちらの有名店へ



こちらは

2時間程ならびましたわー

8割 日本人が並んでました・・・ピッピ

こちらでは


ブルーベリーがトッピングされたパンケーキ




チョコチップのワッフル




バジル(見えてませんけど)の入ったオムレツ ポテト添え

をいただきました食事

この オムレツが これまた

オーダーした内容とちがった マッシュルームが入った

オムレツがきまして困ったな

指摘すると

サービスで モッツアレラチーズを入れてくれる!!って!!

ラッキーっ音符と喜ぶも・・・

それから

ち~~~~~っとも出来上がってきませんでガーン

幸い 窓際の席だったので


ビーチを ジ~~~~っとみながら待ってました

指摘しなくても 良かったか・・・な~んてうるうる
  

Posted by UOVO at 13:48Comments(3)日常

2012年08月09日

でた~パンケーキ!

UOVO 出発まえから

これだけは・・・

食べたかったのが

「パンケーキ」ですUP

日本でも 人気店が続々出店してますが・・・

食べとかなんど~ってことで

モアナサーフライダーの

「THE ベランダ」で まず食事

友人からの前評判もあったので 期待大ですピカッ

朝食はビュフェスタイルなんですが

パンケーキは 注文してから焼いてくれますぬふりん




うわ~~ん

とろける~ モチっともしてる~~

最高です !!

シンプルな感じながらも とても私 こ の みラブ



エッグべネディクトもあって

これまた おいし~~~~い音符

朝食が 美味しいと 一日 幸せ気分

雰囲気も 気持ちいいし




なんやかんやで 満喫してます

今月の 定期料理教室でも

ハワイメニューという事で

「パンケーキ」登場いたしま~すにっこり
  

Posted by UOVO at 13:24Comments(4)日常

2012年08月08日

スーパーマーケット

旅先では

朝市やスーパーに行く事が

とても楽しみですびっくり

地元の方の生活が垣間見えて

楽しいですよねにっこり

海外だと

見慣れない 野菜や果物もみれたり・・・



お~ チコリが・・・でっかい!!



ルバーブだ!!!

持って帰りたい・・・



ポキも かなりの種類がありました~

キムチ入りとかも



この ライティングで

ピザが と~っても 美味しそうですUP


サイズも やっぱり 大きいです!!

みんな これを ペロリとたべるんですよねひょえー



  

Posted by UOVO at 15:37Comments(2)日常

2012年08月07日

ふらふら~

旅の話の続きですけど・・・



朝 ホテルのテラスで



ぼ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ZZZ



っと どんだけ~ってほど



ぼ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~見上げる



っとしてましたら



素敵なマダムから お誘いをうけまして



フラダンスレッスンをピカッ








かる~~~~い気持ちで受けた



レッスンでしたけど



かる~く 一時間ほど ありまして・・・困ったな



ステップからはじまり



一曲 マスターしましたよチョキ



先生も 歌詞の意味なども説明してくれながら



今回は 漁師さんが 漁をする歌でした



なんとも おだやかな 時間で



今でも 歌覚えてます音符




食べてない UOVOも たまには・・・いいでしょ??

  

Posted by UOVO at 10:18Comments(2)日常

2012年08月06日

マイタイでマイタイ

ハワイでは



食べては 飲んで ・・・ を繰り返しましてピッピ



マイタイバーで







お決まりのマイタイを飲んだわけでして・・・



ロケーションも 最高でした



ちょっと 一杯の つもりが




こんな 暗く。。。夜も更けていったわけでした



何をたべてるのか・・・困ったな



まったく みえてませんけど・・・DOWN



ポキ と エビのマリネ と タコサラダだったかと・・・



これもまた 楽し・・・ハート





  

Posted by UOVO at 10:37Comments(2)日常

2012年08月06日

グリークヨーグルト

催事も無事に 終了いたしました~



一週間 アッという間に過ぎまして



ブログをご覧いただき



わざわざ 足をはこんで下さった 方々



ありがとうございまいた~ぬふりん



これからも ボチボチですが きちんとアップしていかなくちゃ・・・



っと 思いました




さて さて



ハワイは 去年だったか と 思うほど 前の話ですが・・・



まだ ご紹介したいので 



続きを



初日の 朝食は ホテルに併設されてる コーヒーショップへ











そこで UOVO お久し振りに



グリーグヨーグルトを発見!!



この 濃厚さ 大好きなんですよね~



フルーツ や シナモンロールで



美味しい朝ごはんでした音符




この後は 海へ 行ったのです







足首までしか 入りませんでした・・・



でも 充分満喫(意外とインドア派!?)









  

Posted by UOVO at 10:34Comments(0)日常

2012年07月25日

緊急お知らせ♪

おはようございます!
本日より鶴屋さんにてプチ英国フェア―です。

あのトミーズショートブレッドさんの販売員として店頭に立ちま~す♪

ユキさんの手作りスコーン・ビクトリアサンドウイッチ・などなど・・・沢山の美味しいお菓子がお待ちしております!

お城側エスカレーター地下1そばです!

アセアセしてる私を見に来て下さい~♪いや・・・応援しに来て下さいね!

こころより お待ちしております!  

Posted by UOVO at 07:28Comments(4)日常

2012年07月17日

宮城県応援イベント

ご無沙汰しています。。。しずく

豪雨被害 

被災された皆さま 心より お見舞い申し上げます。

我が家は 大丈夫でしたが

UOVO伯母の家は 床上浸水してまい

おおごとですピッピ

UOVOも 休めない仕事をこなし

出来る日だけは 小規模炊き出し部隊をしております

伯母の家は 熊本市内ですが・・・ そうとう大変な事態です。


阿蘇の地域の方々は その何十倍 も 大変なご苦労だと


さらには ・・・ 東北で 被災された方々は・・・・


胸が痛みます


そんな中

熊本にお住まいの 宮城県人会の方々が企画された


応援イベントに 参加させていただきました

宮城の お酒を楽しむ会です





笹かまぼこ や イカの塩辛 「はらこご飯」などの

郷土料理をいただました

わたしの出来る 少しばかりの事ではありますが

これからも 出来る範囲で お手伝いさせて頂きたいと思います。。。

  

Posted by UOVO at 15:25Comments(6)日常

2012年07月11日

ただいま~です

皆さま

ご無沙汰しておりますにっこり

いかが お過ごしですか?

旅から 無事に元気モリモリで 帰ってまいりました~UP

旅行の アップをボチボチしていこうかと・・・

まず

旅行の 出発日のランチから

博多に 早目にはいったので


お気に入りの 「WITH THE STYLE」 FUKUOKA  で・・・





旅の始まりに かんぱ~いクラッカー



前菜


パスタは ウニクリームソース


メイン


わたし・・・ この旅行で べストランチでした・・・・困ったな


さて

出発後は また後日  飛行機 
  

Posted by UOVO at 15:11Comments(2)日常

2012年07月03日

しばらく・・・

しばらく



旅に でてきます!



久し振りの



女 3人旅ですにっこり





この所の 疲れを 癒されるのか・・・!?



はたまた はちゃけすぎて



さらに 疲れて帰るのか・・・!?





その後の仕事で頭が一杯なんですけど・・・困ったな



ひとまず リセットしてきますぬふりん



旅先からは



更新しないと思いますので



暫くの間 ・・・ お休みします。。。





では いってきま~すUP



  

Posted by UOVO at 19:43Comments(4)日常

2012年07月02日

北九州 2

昨日 小倉駅からホテルへ向かう途中
すーんごい 行列発見

なんだか 皆さんパン屋さんに並んでる様でした

あまりの行列ぶりに

あっさりと諦めました



今朝…並んでなかった

こちらは地元の方に愛されてる



シロヤベーカリーさんです

オムレット 35円
バームクーヘン 35円

ひとまず 安い!

小ぶりですが、美味しかったですょ

夜は

小倉らうめん横丁にて



しぼり煮卵ラーメン食べました!

あっさり豚骨の部類になるそうで

紅生姜 ごま コショウ…はお好みらしいです

こちらも…満席でにぎあってました  

Posted by UOVO at 17:15Comments(5)日常

2012年07月01日

北九州です

おはようございます(^○^)

昨日より

北九州へ出張してまーす





小倉城を横目に観ながら移動

今週末も豪雨ですね

UOVOが移動するとなると

雷まで鳴る始末

雨女の威力ですかね

今朝は



ホテルの朝食をガッツリ!

川辺でロケーションもバッチリです
写真には…わかりませんねヽ(;▽;)ノ
フレンチトーストにテンション

熊本を離れる前に

UOVOママとランチ



海鮮丼です

駅のHERO海さんです。

熊本の新鮮なお魚が堪能できました

さっ!お仕事いってきまーす( ̄^ ̄)ゞ


iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 08:22Comments(4)日常

2012年06月27日

おおかみさんと!

おてもやんブログでいつもお世話になっております

オオカミさんと 初対面してきました~にっこり

お店には こそ~~~っと 行ってましたが困ったな

そろそろ お声かけしようっと思ってあはっ


おおかみさんのお店のブログは・・・コチラ

きゃーたすさんは 地域密着型 スーパーマーケットです!

オオカミさんは 店舗販売だけでなく

買い物弱者 ご高齢の一人暮らしでなかなか買い物に行けない方や


妊婦さんで買い物に出掛けにくい方など・・・


お宅に届けてくれる 宅配スーパーに力を入れられていますUP





おおかみさんの似顔絵とおもっていた このトラックのキャラクター

まったく 似顔絵と違ったオオカミさんに面喰ったUOVOです。。。はっ


宅配スーパーへの 熱いを想いを胸に日頃 がんばっておられます


初めての ご対面でしたが


これからの 展望や熱意を沢山お話して頂き


私も 微力ながらなにかお手伝いできたらと 思っております。。。



まずは 「藤三七」っというお野菜の研究から・・・UP

「藤三七」とは オカワカメ  との事でした

熊本ととてもゆかりのある お野菜なのですが 熊本県民の認知度は皆無ですDOWN


私も今回初めて知って・・・初めて食べますぬふりん



「きゃーたす」さんには 看板娘ならぬ・・・看板魚屋さんがいます音符

その名も 「阿南さん」

と~っても ゴウジャスなお魚が びっくりなお値段で販売されたりびっくり

鯛の活き造りが 普通の刺身パックの様に販売されたり・・・びっくり

「阿南さん」ともお話できました~

笑顔がとっても 素敵でした~♪


とっても 楽しいお店で 美味しいお店ですキラキラ



山羊さんファミリーとも 触れあいました~ かわいいかった~♪

皆さま 観光気分で 是非!!


「きゃーたす」

熊本市西区池田2丁目17-25

096-227-6533


  

Posted by UOVO at 11:55Comments(4)日常

2012年06月20日

ただいまです!

ただいまです~にっこり



今日は 帰れました!!



最後まで



かなり やばそ~な状況でしたげんなり



30分遅れましたが



無事に 帰れましたUP



今晩 仕事の打ち合わせが入っていたので



ほんと よかった~にっこり





ご案内が おくれましたが・・・



6月16日発売の



情報誌「MOCOS」さんに



ちっらっと 載ってますキラキラ



おススメの お蕎麦屋さんをご紹介しておりますUP



麺特集です



よろしかったら チェックお願いします♪
  

Posted by UOVO at 13:55Comments(6)日常

2012年06月19日

ピンチとラッキー

昨日は、沖縄から結局帰れませんでした

私、あんなに空港に人がヤンヤヤンヤになってるの初めてみました

すぐにホテルを確保できたのでよかったー!
しかも…台風料金システムってのがあるんですよー!

ホテルにじーっとしてても
まだ、お昼までは晴れてて

でも、バスやモノレールは止まる様な気配だったので…ホテルの近くをブラブラ

やちむん通りの前回もお邪魔した

うちなー茶屋さんへ!






月桃茶とポーポーのセット!

朝からアタフタしたので

癒されました(=´∀`)人(´∀`=)

お店の方ともお久しぶりにお会いできて、お話できて楽しかった!

新たな地元スポットも教えて頂きました!

今日こそ帰れそうです

熊本の天候が心配だけど…



iPhoneからの投稿
  

Posted by UOVO at 10:20Comments(0)日常

2012年06月17日

沖縄

昨日より

沖縄にきてます・・・

熊本は大雨で 沖縄に行けるのか・・・心配しましたが



無事に飛行機が飛びまして


沖縄では 快晴で真夏のようです

一人であんまりにも 暇なので

夕方 フラフラしてました・・・

こんな ハッピーな事に遭遇しました


お二人は 結婚式の後 ニ次会にむかわれてる途中でした

沖縄の伝統衣装で 素敵でした!

新婦さん めちゃかわいい~~♪お幸せに~~

遭遇した人々がめさめさ 写真とってました~私も撮りましたが…投稿がうまくいかないので、あきらめます
今日は お昼から講義ですので

がんばってきま~す



仕事のため・・・観光ゼロ~~



ひとり ご飯・・・お勧めありませんか? 国際通りで情報待ってます♪











  

Posted by UOVO at 10:50Comments(2)日常

2012年06月13日

母の日

本日



やっと 母の日をいたしました。。。困ったな



1か月も遅れてますが・・・ピッピ



UOVOママ と UOVO伯母 と 従妹 と



三人 女子会ですUP




阿蘇の お気に入りのお店へ









山の中にありますキラキラ



と~っても 素敵な雰囲気と自然の中で



おいしいお料理を 頂きましたにっこり



お料理の他にも 器も全て 白山陶器さんのもので



とっっても シンプルながらも料理が映えて素晴らしいハート



お料理の写真は 今回は ご勘弁いただきます



ぜひ お店でご確認いただければ・・・食事




「ブラッセリー ラシュレ」さん



0967-67-1750



阿蘇郡南阿蘇村河陽4773-6

  

Posted by UOVO at 22:12Comments(0)日常