プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月31日

恒例メニュー

大晦日の夕食は・・・普通

UOVO家では・・・

こちら



にぶたしピカッ

確か 去年もご紹介したかとピッピ

だって 毎年同じメニューだから困ったな

そして

本来 「塩サバ」でするのですが

にぶたしの 「サバ」は 嫌いなのでうーん

今年も 「鮭」で

毎年 最後の食事が嫌いな物ってのも 辛いものですえーっと…

でも UOVOママは好きだし

伝統を 引き継ぎたい想いは 大切にしないとキラキラ

でも

美味しいっといってるファンは多いのですよ~ぬふりん

①大根が煮えたら

②鮭(本来は塩サバ)を入れ

③白だしで味付けする・・・

イメージとしては・・・ちょっと濃い目のお汁って感じです



今年も 終わりますね流れ星

いつも 読んでくださりありがとうございますぬふりん

皆様に幸多き年となりますよう!!

よい年をお迎え下さいクローバー
  

Posted by UOVO at 20:56Comments(6)その他 レシピ

2011年12月28日

みかんの皮の活用法

UOVO 一日一か所大掃除を実施中です!

一日まるまる 大掃除の日が取れそうにないので困ったな

先週から こつこつ やってます

        で

今日は コンロやシンク 換気扇など・・・

キッチンを中心に

そこでピカッ

市販の 洗剤を使わずとも 

油汚れに効くのが

これ↓





ミカンの皮を煮出した物です!!

温かいまま使うと 更に 落ちやすいです音符

UOVOママが喘息のため

市販の匂いのキツイ物は 使えませんNG

でも

こちらだと 安心して使えます

今年の油汚れは 今年の内に さっぱりしたいですものねにっこり

さ~て

明日は どこを ピッピ
  

Posted by UOVO at 22:46Comments(4)日常

2011年12月27日

ラブリーしいたけ

こんなん 見つけましたUP



の 形してますハート

チビ弟子が見つけて

「かわいい~~~~~~UP

っと 大興奮で

写メ カメラ

UOVOは あっさり

カットカットニヤリ

この椎茸の栽培方法は 音楽を聞かせて育てたそうなんです♪

その名も 「 サンマッシュハーモニー ♪

  

Posted by UOVO at 15:21Comments(1)日常

2011年12月26日

天草 後篇

二日目の朝は



ホワイトクリスマスの予報で雪



雪・・・って思って



覚悟してたら



朝焼けの綺麗な 晴れの天気で晴




しかも 温かい天草でした~にっこり




も~釣りしてる人もいました~



何が釣れてるんでしょうね~?




昨晩 あんだけ食べても  朝には お腹が減ってますえーっと…



お楽しみの 朝食は






ど~~んと かますの塩焼き と 伊勢海老のお味噌汁



かますの身が ふっくらで美味しかった~~ラブ



たまご も 美味しいので



完食 のうえ おかわりしてしまいまして・・・



デザートの 羊羹と寒天も 嬉しいですね~~UP





ほんと 日頃の一カ月分のお魚を この二日間で食べたような気分です



若松屋さんには 



押し花アートが 沢山ありました!



夕飯時の 箸袋 や お部屋のBOXティッシュ や ・・・ お箸にも



箸袋も 記念に持って帰りました




ほんと ゆっくり 満腹で のんびりで 楽しい旅でした音符



若旦那さんや お母さんの 優しい笑顔に癒されました



お魚は 天草!!とは思ってましたが



プラス 



お魚は 天草の若松屋さん!!っと なりましたぬふりん




次は 観光列車 A列車で行ってみたいな~~電車

  

Posted by UOVO at 23:50Comments(2)日常

2011年12月25日

天草へ

今年のテーマに

「旅」  って・・・

長旅は・・・なかったけれど・・・えーっと…

今年最後の 「旅」は

「天草」へ車

ブログでも 交流いただいてる

お食事満足度 No1 獲得の「若松屋旅館」 さんへ行ってきましたにっこり

若旦那さんの ブログのお料理を見るたびに

絶対 今年中に行こうっと思っていまして

やっと 行けましたUP

若旦那さんとの ご対面も 楽しみの一つでしたし


なには ともあれ お料理の豪華さを ご覧ください 



刺し盛り 10種類は・・・のってます 

しかも 一人前なんですよびっくり

どれも 新鮮でとても 贅沢 



こちらは

穴子の刺身 と ふぐ刺しです

穴子の刺身なんて 珍しいですよね~

これまた コリコリして 最高ですUP
   

  
 じゃじゃ~~ん

伊勢海老 プリプリ 甘くグッ

こちらも ススミマス



今年、お仕事でお世話になってます・・・・深野酒造さんの 「彩葉」 

フルーティで お魚料理にも ピッタリですぬふりん



鯛の兜焼きです

それはそれは とっても大きくて驚きでした びっくり

身が締まっていて 焼き物も美味しいな~音符

って まだまだ 料理がでまして



梅肉ポーク (天草のブランド豚) の コロッケ

美味しい~~!!



地牡蠣と ゴボウのかき揚げ

写真はありませんが・・・

パスタを使った お汁

アサリの茶碗蒸し

白子の焼き物

太刀魚の 煮付け

〆は



アサリご飯 キラキラ

それはそれは

お腹が お魚で 一杯になりました

美味しいので どんどん 入りますピッピ

でも 無理なので

お夜食にお部屋へもって上がりまして・・・寝るまで食べてた・・・えーっと…

若旦那さんの お料理に対する

真摯な気持ちが伝わってくるような 

とても 素晴らしい 数々のお理でした パチパチ

次の日は・・・

また 明日・・・
  

Posted by UOVO at 22:55Comments(0)日常

2011年12月22日

ちび弟子と・・・クリスマス気分

チビ弟子は、終業式

UOVOママに通知表を見せに

ケーキ抱えてやってきましたプレゼント




何年振りかの クリスマスケーキでしたキラキラ

ひと足早く クリスマスです

御礼とは なんだけど…

チビ弟子の大好物の

のっぺい汁を作りましたぬふりん





チビ弟子は、渋い物が好きですえーっと…

今日は、冬至という事で

もれなく カボチャ!!




カボチャとサツマイモのサラダ

モロモロ食卓に並べて

楽しい時間でーす!

通知表の結果が良かったので

クリスマスプレゼント



お年玉は、期待できんじゃないUP

ねー!チビ弟子にっこり



iPhoneからの投稿   

Posted by UOVO at 22:49Comments(2)日常

2011年12月21日

さといも


さといもの衣かつぎ

みたいな…

おつまみ料理です




① さといもは、あらって蒸します。レンジでも可

②明太子とマヨネーズを合わせて、さといもにのせる!

さといものホクホク感がとーっても
美味しい一品です


iPhoneからの投稿
  

Posted by UOVO at 20:31Comments(2)その他 レシピ

2011年12月20日

午後がおススメ??

やっとこしゃ

免許更新に行けました えーっと…

初めて お昼からの受付で行ったんですけど

午前の部より かなり 少なくて 

スムーズでしたOK

でも

講習の 座席は




一番前困ったな 

学生の頃から 一番前が多かったけど・・・

最近は いろいろ 融通がきくようでピカッ

始まりも 7分早くて

終了も 7分短く 

なんとも 楽ちんな 講習でした音符


免許証の仕上がりは・・・

今までになく

すんごく

最悪な出来・・・でしたうるうる

これからの 確認書類の提出は 保険証に限ります!!

  

Posted by UOVO at 21:21Comments(2)日常

2011年12月19日

リボン

昨日は

10名様の 成人式前撮りでしたびっくり

本番まで、来月と押し詰まり・・・

予約が 少々過密ぎみですえーっと…

11時~17時半まで

みっちりです。着付け→写真→着替え→着付け→写真・・・・

今回 かわいいヘラースタイルの娘さまパチパチ



自毛で リボンになってます~~~~キラキラ

かわいい~~~ので

お願いして 撮らせていただきましたカメラ

あ~

UOVOも こんな スタイルしたかーーーーUP

っと 言ってたら

お師匠さん と 姐弟子から

もーーーーねーーーーーニヤリ

って 感じの目線うーん

痛すぎますうるうる

今日は さすがに 指先が筋肉通です

来月の 本番までに

前撮りスケジュール・・・どうなりますかピッピ

嬉しいような 怖いような・・・肯く  

Posted by UOVO at 22:05Comments(0)着付

2011年12月18日

教室というよりパーティ~♪

昨日は、12月定期料理教室でしたぬふりん

多くの方にご参加頂き ありがとうございました!!

盛り上がりましたキラキラ




トリの赤ワイン煮

白菜ポテロールバルサミコソース

なます

キュウリとセロリのクリスマスツリー



デザート
ホワイトショコラムース

乾杯 クラッカー

今回は、ノンアルコールで クリスマスツリー

初めての方も ペースに巻き込まれ

おしゃべりに花が桜

試食の時間もゆっくり取れたので

パーティー気分は 最高潮 UP

笑いのウズが…にっこり



UOVO 喋りすぎて ノドがらがらです困ったな

ざっくばらんな 楽しい雰囲気

これからも大切にして

皆様から 愛され教室を目指したいと思いますぬふりん




iPhoneからの投稿

  

Posted by UOVO at 10:09Comments(4)料理教室

2011年12月17日

餅つき大会の・・・

我が家の 裏は 保育園ですクローバー

今年も

恒例の 「餅つき大会」がおこなわれましたクラッカー

その お裾わけに

「お餅」を頂きまして・・・

杵つきのお餅です音符

ちびっこの可愛いお手手で マルマルしてくれたんだろな~にっこり

早速



いただき~ました



柚子こしょうもろみ で 頂きました~

これ 本当に柚子の風味が抜群で ピッリっとして

お餅にも ばっちり合いましたよグッ


本日は お教室でした

明日以降に

お紹介しま~す!!


次回は。。。来年ですが・・・

こちらの 美味しい柚子こしょうを使った

お料理教室を コラボ開催したいと 企画中ですキラキラ

お楽しみに~~ハート


㈱いずみ

熊本県八代市京町栗木49

  

Posted by UOVO at 20:43Comments(2)日常

2011年12月16日

とろーりオムライス☆

今日は、朝から買い出しに…

ちらりと雪も

寒かったー

明日から更に冷え込む予報( ̄◇ ̄;)

皆さん お風邪などひかれませんように…


お昼ごはんに

ムショーニ食べたくなって




オムライスψ(`∇´)ψ

今日は、巻かない

とろーりオムライスにしました

小学校の土曜日って感じでしょ

ハンドン世代だモンd( ̄  ̄)  

Posted by UOVO at 19:48Comments(2)その他 レシピ

2011年12月15日

今日も・・・MYブームなので・・・



今日も

食べちゃいましたぬふりん

だって・・・

昨日の量では 足りなので困ったな

本日は

バター醤油炒め 

つくづく・・・

凝り性なのか・・・!?

っと 分析中 ピカッ


  

Posted by UOVO at 22:11Comments(3)

2011年12月14日

技・・・

天ぷら・・・実は苦手でした・・・困ったな

今日までは

本日より 天ぷら好きになります音符

天ぷらの お勉強の為に!っと 連れて行って頂きました!



天一さんです

今回は カウンターですキラキラ



海老から始まり

素晴らしく 真っ直ぐ!!

茄子

キス

蓮根



きびなご

ジュワッとジューシーで

尾っぽの角度

素晴らしくないですか!! 圧巻びっくり



穴子 添えられたのは 穴子の骨の素揚げです。

しかも 結んでありますびっくり

希望してムカゴ!!まだまだ マイブームにっこり

それから・・・



〆は 天茶ですUP


海老の ぴーーーーんっと真っ直ぐな方法

私の方法が間違ってないか?

質問したり・・・?

衣の混ぜ方や・・・

質問したり・・・?

揚げ上がりの確認を質問したり・・・?

素晴らしい 職人の技を 間近で見つめてましたぬふりん

質問のし過ぎです困ったな

でも 聞かずには おれませんでした

でも すごく にこやか丁寧に教えてくださいました

写真も 快くぬふりん



かなり ワクワク感 一杯でした

また 仲居さんも 素晴らしく 気がつかれますパチパチ

いつの日か いつの日か 

銀座本店へ

また 目標ができました!!

  

Posted by UOVO at 22:33Comments(6)食べ歩き

2011年12月13日

お陰様で満席です

お陰様で

今月の 定期料理教室も

満席となりましたクラッカー

ありがとうございますにっこり

今週末は 寒さが厳しくなるようなので・・・雪

遠くからお越しの方は お気を付けて~車



今年も 行ってきました・・・

チビ弟子が すんごく テンション上がってました~ぬふりん

  

Posted by UOVO at 21:49Comments(3)料理教室

2011年12月12日

日程と好きな物

12月定期料理教室 募集中 

パーティーメニューをご紹介予定ですにっこり

12月17日 (土)


時間 : 11時~2時くらい

場所 : アイズリフォーム (河原町電停前)

持ち物: エプロン 筆記具

参加費: 3,000円

申し込み方法

メッセージを頂く か 下記の アドレスまで

氏名 ・ TEL ・ アレルギーの有無 ・ 希望日

こちらからの 返信をもちまして 受付終了といたします。。。

   uovo-aki.n@chorus.ocn.ne.jp

宜しくお願いします!!




なぜか・・・?

お土産をくれました・・・プレゼント










うひゃ~っ と テンションあがる~UP

デメルのザッハトルテ

ありがとう

と~っても 嬉しかったよにっこり

もちろん 美味しくいただきました

やっちゃん ナイスですグッ

今度 手ぶらで ご飯食べにおいで・・・ね音符


  

Posted by UOVO at 14:14Comments(0)日常