プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年03月15日

3月 定期料理教室

今日は 平日クラスのお教室でしたぬふりん



明日は 定期料理クラスです



今月は ワインコースとなっておりますワイン



春でもありますので桜



ロゼワインを セレクトしていただいきました。(川上酒店さんセレクト)



イカスミのパスタなど ビビッドな色合いですが



優しいお味となっております音符





明日も お教室 と 撮影 と ダブルのスケジュールです

がんばりま~す!  

Posted by UOVO at 22:08Comments(1)料理教室

2013年01月21日

今月の料理教室

週末は平日暮らす・定期料理教室でした食事





・ブイヤベース

・スムシ

・大根とサーモンのミルフィーユ仕立て

・干し柿とクリームチーズのアンティパスト~2種~

・スパークリング清酒・白ワイン

今回も 無事に終了しましたぬふりん

今回 皆さんに評判がよかったのは

ネギのみじん切りですピカッ

お教室では 楽しい裏技もご伝授してま~す♪






  

Posted by UOVO at 16:52Comments(0)料理教室

2012年12月02日

12月料理教室

昨日は 料理教室でした!

今月は

パーティなど 多くなるシーズンへむけての

おもてなしお料理 と ワインの コースでした音符




・ローストビーフ

・野菜のロースト

・バーニャカウダ

・カルパッチョのフルーツサラダ仕立て

・ブルーチーズと洋ナシのタルティーヌ

スパークリングワイン

赤ワイン

今回も 沢山のお話の中

美味しい楽しい時間がおくれましたぬふりん

今回は ご婚約が決まったご報告など

おめでたい回となりましたハート


実は この半年で お二人目なんです~ハート

皆さまの ハッピーパワーで

私も 幸せ気分をお裾わけいただいてま~すにっこり

  

Posted by UOVO at 15:46Comments(6)料理教室

2012年11月19日

今月の料理教室

17日・19日は お料理教室でした音符

今回も 楽しく 美味しい 時間を皆さまと一緒に過ごす事ができましたにっこり

試食の時間は ほんと面白話に お腹がよじれました・・・

また 商品開発されたばかりの

「バジペーニョ」を使ったメニューなどもご紹介して!

貴重な意見を 頂きました

今回のメニューは





・フィッシュパイ

・アップルソーセージ

・きのこのマリネ

・クスクスのサラダ

・紅茶のフレンチトースト


以上の5品でした!!


来月は ワイン付きコースです・・・

本日をもちまして 満席となっております。
ありがとうございましたキラキラ

  

Posted by UOVO at 21:36Comments(2)料理教室

2012年10月21日

10月料理教室

今回は

「和食」でした


・イカ飯

・のっぺい汁

・鯛のおぼろ昆布〆

・柿と生麩の白和え

・焼き芋~クロテッドクリーム添え~


今回は 

小さなアセアセから

大きな 失態まで・・・



いろいろ 楽しい事がありましたが・・・


上品なお味に仕上がりました


ワイワイ ザワザワ アセアセ ワクワク ドッキンドッキン ほっ

今日は 大分出張です  

Posted by UOVO at 09:48Comments(0)料理教室

2012年09月29日

アニバーサリー教室でした!



本日は

料理教室「UOVO」 4周年記念のクラッカー

アニバーサリー教室でした

早いもので 丸4年・・・

皆さまに 感謝の気持ちで

ワイン付き コースとなりましたワイン



スプマンテ(手前の紅茶は私です・・・)で乾杯

イチジクの3種盛りの前菜

ブリーチーズがと~っても好評でした

お魚のグリルの香草パン粉焼き

赤ワインと 牛肉とモッツアレラの赤ワインソース

ドライフルーツの3種




ワインも 「川上酒店」さんの 奥様(ワインソムリエール)に

ご協力いただきまして・・・

メニューに合せてセレクトしていただきました音符

ゆっくりとした試食の時間には

おしゃべりの 華が咲き乱れ~~

私も と~っても楽しい時間がすごせました!

私はノンアルコールですが

テンションは 皆さまとかわらず・・・ぬふりん

「楽しく・美味しく・ちょっとオシャレ」 がテーマのお教室です

また 一歩 踏み出せました ありがとうございます!

今後とも 宜しくお願いいたします。。。キラキラ

  

Posted by UOVO at 20:45Comments(3)料理教室

2012年09月01日

ハワイ料理教室Ⅱ

今日は

ハワイ料理 リクエスト教室でした!!

場所が いつものスペースではなく

我が家の近くまで

お越しいただきましたダッシュ

遠くまで来て頂き 感謝です!!

今回も 



パンケーキ

アボカドロール

ポキ・・・

などの 計5品ですUP

今回は グループレッスンの要素もありましたので

皆さん 和気あいあいにっこり

質問も

料理意外が 多かったような・・・ピカッ

これぞ

美味しい 楽しい時間です音符

皆さまに 楽しんで頂けたようで

嬉しいかぎりですぬふりん

また

次回のお教室も 頑張ります!


  

Posted by UOVO at 21:20Comments(0)料理教室

2012年08月18日

8月料理教室~ハワイ編~

8月定期料理教室でしたにっこり

今回も 満席の中のお教室でしたありがとうございます。

ご新規の方も 2名様

皆さまとも 

スグに打ち解けていただきまして

楽しい 美味しい時間を ご一緒していただけたようです音符

先月の ハワイ旅行  の味をおもいだしながらピカッ

UOVO流に味をアレンジしたレシピのご紹介となりました!!


今回は




パンケーキ

アボカドロール

マグロとサーモンのポキ

ヨーグルトソースのサラダ

スパムおむすび

お飲み物

エルダーフラワーソーダーをご準備いたしました

かなりの ボリュームになちゃいましたぬふりん

どれも

ハワイの思い出の味に ちかづけました~水着

このアンコール教室も 来月に決定しましたUP

まだまだ 夏気分

ハワイ気分を満喫しま~すぬふりん

って 

ひとまず 明日は・・・

鹿児島 いてきます新幹線 仕事ですよ~

  

Posted by UOVO at 20:17Comments(2)料理教室

2012年07月21日

夏メニュー~定期料理教室~

7月の 定期料理教室でした~!

今回は 夏本番を控えて・・・

のどごし チュルン UP

のどごし ヒンヤリ キラキラ

のどごし サッパリ ピカッ

でもでも 元気回復 グッド

を テーマにした 5品でした





・冷製 パスタ

・ロワイヤル~いくらのトッピング~

・蓮根とオクラのグリル~カレー風味~

・サーモンのつけ焼き~バター醤油ソース~



・初夏のパフェ

今日も 

皆さんと 和気あいあいにっこり 

おしゃべりにも 花 花 華~桜

皆さんの ご無事なお姿を拝見できて

とっても 嬉しかったです音符

さて 来月は アロハ~なお料理メニューにしようか・・・っとも 考えてます

明日は 長崎に 行ってきます新幹線

アロハ~な 旅のお話が ち~っとも 進みませんが

また アップしま~すぬふりん  

Posted by UOVO at 17:52Comments(2)料理教室

2012年06月02日

アンコール料理教室

先月 好評をいただきましたメニューで

キャンセル待ちをして頂いたにも・・・ピッピ

お応えできない方への

アンコール教室の開催でした音符




メニューは

・ ピッザ マルゲリータ

・ サラダ ピッザ

・ ジンジャーポーク



・ 新じゃがとインゲンのサラダ



・ 抹茶ティラミス


5品です食事

今回も とても 美味しく出来ましたグッ

皆さまにも 好評で 

ホッといたしましたにっこり

本日も 新規の方にお越しいただきました!

早速 わきあいあいの 雰囲気で

皆さん 和やかな雰囲気で

私も とっても 楽しい時間をご一緒できて

嬉しかったですにっこり

本日の新規の方のお一人には

ブログで仲良くしていただいてる

ブロガーさんに ご参加いただけましたUP



初対面の はずですが・・・

メサメサ 友人の様に

いっぱい お話できました~!!

また 手のトリートメントもして頂き

かなり 癒されました音符

恐らく・・・ 女子力 UPできたかと・・・キラキラ

ご確認されたい方は 

是非 次回のお教室に ご参加下さいませ~ぬふりん

4名様 以上で グループレッスンもいたしますので

お友達同士で 料理教室女子会なんて いかがですか家


あ!! 今日も しゃべりすぎたので

「先生・・・まだ しゃべりますか??」 って いわれちゃいましたえーっと…

ぷふふ~~

照れ隠しで しゃべってま~す肯く
  

Posted by UOVO at 18:04Comments(5)料理教室

2012年05月19日

5月料理教室

本日は 定期料理教室でしたぬふりん



今回は 満席になるのも早く キャンセル待ちして頂く状況で

ありがとうございます!!



キャンセル待ちの方の ご要望にお応えいたしまして

急きょ

アンコール教室を開催します。


本日と同メニュー教室 を 開催させて頂く事となりました


・ pizza 2種類



・ 新じゃがとインゲンのホットサラダ



・ メイン ~ お肉料理~



・ 抹茶の ティラミス



 5品です




お楽しみも ありますので



今回は デザートの 出来上がりを 


  

Posted by UOVO at 22:41Comments(12)料理教室

2012年04月22日

春野菜料理教室~4月定期教室~

昨日は

4月定期料理教室でした~にっこり

今回は 春まっさかりなので

春野菜と春色をテーマにレッスンです・・・UOVO的には・・・桜





メニューは

・カラスミのパスタ~春キャベツ入り~

・グリンピースの冷製スープ

・新玉ねぎの温サラダⅡ~キャロットドレッシング~

・アサリとアスパラのバター焼き

全てのメニューに 春に旬を迎える お野菜が入ってます音符

皆さんと 楽しくつくるからでしょうねUP

今回も とっても 美味しくできあがりましたよ~キラキラ

デザートは ・・・




バナナのフランべ~オレンジの香り~

こちらも 皆さんに気に入っていただけたようでしたぬふりん

参加して頂いた方には FBをされてる方も多くて

ライブで 色々と感想など書いて頂いてる様で

嬉しいです!!



また 来月も ご参加いただいている 皆様に楽しんで頂けるように

がんばりま~すパー

来月は ピザをメニューに入れたいな~っと思ってます
エヘッ

  

Posted by UOVO at 11:18Comments(2)料理教室

2012年03月04日

三月料理教室o(^▽^)o

昨日は、リクエストメニュー教室

皆さんと楽しい時間をご一緒しました(((o(*゚▽゚*)o)))





・ラザニア
・青パパイアとタコのマリネ
・なーべらーと焼きトマトサラダ
~ミルフィーユ仕立て~
・豆腐ディップ



・甘酒のタピオカデザート

リクエストのラザニアもとーっても美味しくできました

皆さんにも喜んで頂けたようで…

ホッと

沖縄で仕入れた

青パパイアやなーべらー

好評でした

昨日はお雛様だったので

デザートは

甘酒

初めてご参加頂いた方も

皆さんとすっかり仲良し(o^^o)

楽しいお教室目標達成かな。

また、次回も頑張ります

次回は、来月中旬を予定しております

グループレッスンは、随時受付しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい

iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 18:48Comments(1)料理教室

2012年03月03日

本日の野菜

本日は 料理教室でした~♪

本日のお野菜達UP



ビタミンカラーで 綺麗ですねにっこり

手前には

青パパイア
エシャロット

奥には

新玉ネギ

あと

ナーベラーもありましたが・・・写真には写ってません困ったな

これが・・・どう料理になりますか!?

明日 ご報告いたしますUP

明日は 宮崎に出張ですバス

片道 バス 3時間の旅・・・ブー

準備しなくちゃ
  

Posted by UOVO at 21:40Comments(0)料理教室

2012年02月19日

料理教室

2月定期料理教室

今回は、キャンセル待ちまでしていだだきありがとうございます
お応えできなかった方々、大変申し訳ございませんでした

今回は





・里芋ニョッキの雲丹クリームソース
・タイのフレッシュとまと煮
・タルティーネ3種
・ベビーリーフサラダ~塩麹ドレッシ
ング~



・いちごのバルサミコソース

ニョッキも皆さんでワイワイ作りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

里芋なのでモッチリ仕上がりです。
雲丹クリームの濃厚さによく合います

サラダは、塩麹に皆さん興味があられた様で大好評でした

今回も皆さんと沢山お話できて
楽しい美味しいひとときでした

来月は
リクエストメニューで開催予定です。

詳細は、後日お知らせいたします(o^^o)宜しくお願いします!

iPhoneからの投稿  

Posted by UOVO at 10:45Comments(0)料理教室

2012年01月29日

満席となりました・・・

本日 お昼に UPいたしましたにっこり

2月定期料理教室 

お陰様で 夕方の時点で 満席となりました音符


なにぶん 少人数制のためピッピ

満席後 お問い合わせ頂きました方々には

大変申し訳ございません。。。頼む


また 来月のご案内等 各種イベント 決まりましたら

こちらの ブログでも ご案内したいと考えております音符


宜しくお願いいたしますクローバー  

Posted by UOVO at 22:49Comments(2)料理教室

2012年01月29日

募集開始です!2月料理教室

2月定期料理教室 募集中です


残席 1名です音量




2月18日 (土)



時間 : 11時~2時くらい




場所 : アイズリフォーム (河原町電停前)



持ち物: エプロン 筆記具



参加費: 3,000円




今回は・・・ニョッキ・魚料理・・・計5品です




申し込み方法

メッセージを頂く か 下記の アドレスまで


氏名 ・ TEL ・ アレルギーの有無 ・ 希望日




こちらからの 返信をもちまして 受付終了といたします。。。



   uovo-aki.n@chorus.ocn.ne.jp



宜しくお願いしますぬふりん




  

Posted by UOVO at 14:47Comments(2)料理教室

2012年01月22日

料理教室~隠れ里の柚子こしょうコラボ教室~

「隠れ里の柚子こしょう」さんとの コラボ教室でした

柚子こしょうも 「みどり」だけでなく 色んな色や商品がありまして

それぞれの 特徴などをいかした メニューのご提案をさせて頂きました

加工長さんにもご登場いただきまして貴重なお話をしていただきました!

さっそく 今回のメニューを・・・



5品 全てに 柚子こしょうを活用してます

もちろん デザートもで~す



・ 豚の柚子こしょうもろみ焼き

・ 人参の柚子こしょうめんたい炒め

・ 白菜の芯の箸やすめ



・ ベジ鍋

〆は・・・牛どんへ






・ ベジチョコ~柚子こしょうチョコフォンデュ~



今回 ご協力頂いた 「隠れ里の柚子こしょう」さんから

ご参加頂いた方へ 柚子こしょうのプレゼント  のサプライズ



ご参加いただきました皆様 ありがとうございました

昨日は ご参加頂きました皆さんから


「柚子こしょうの活用範囲がひろがりました~!

「さっそく夕飯に作って好評でした~キラキラ

「人参嫌いだったけど・・・今日のメニューは食べれましたにっこり

など・・・メッセージやメールありがとうございます

すご~く 嬉しくて励みになりました



でも

今回も バタバタ・・・満載でしたね・・・

まず・・・ 参加して頂く方の人数把握が 解んなくなって

アワアワ 

皆さんと話し過ぎて・・・声枯れる

レシピの最後に入れるはずの 調味料入れ忘れて

試食の時気付いて・・・後の祭り・・・でも 美味しいの~

最後は

お気に入りの ボールを 会場に忘れて帰った・・・

などなど

でも 今回も 皆様と~~~っても 笑顔でご参加いただき



嬉しかったです

また 来月もがんばります



来月は・・・ パスタ系にもどります

また 詳細はこちのブログでご案内さしあげます(^O^)  

Posted by UOVO at 13:36Comments(4)料理教室

2012年01月12日

1月の教室のご案内

定期料理教室 募集中 残席 1名・・・!!




「隠れ里の柚子こしょう」さんと コラボ教室です!

美味しい「柚子こしょう」メニューをご紹介します♪


日程 : 1月 21日 (土)

時間 : 11時~2時くらい

場所 : アイズリフォーム (河原町電停前)

持ち物: エプロン 筆記具

参加費: 3,000円


申し込み方法

メッセージを頂く か 下記の アドレスまで


氏名 ・ TEL ・ アレルギーの有無 ・ 希望日




こちらからの 返信をもちまして 受付終了といたします。。。



   uovo-aki.n@chorus.ocn.ne.jp



宜しくお願いしますにっこり



  

Posted by UOVO at 16:11Comments(0)料理教室

2011年12月18日

教室というよりパーティ~♪

昨日は、12月定期料理教室でしたぬふりん

多くの方にご参加頂き ありがとうございました!!

盛り上がりましたキラキラ




トリの赤ワイン煮

白菜ポテロールバルサミコソース

なます

キュウリとセロリのクリスマスツリー



デザート
ホワイトショコラムース

乾杯 クラッカー

今回は、ノンアルコールで クリスマスツリー

初めての方も ペースに巻き込まれ

おしゃべりに花が桜

試食の時間もゆっくり取れたので

パーティー気分は 最高潮 UP

笑いのウズが…にっこり



UOVO 喋りすぎて ノドがらがらです困ったな

ざっくばらんな 楽しい雰囲気

これからも大切にして

皆様から 愛され教室を目指したいと思いますぬふりん




iPhoneからの投稿

  

Posted by UOVO at 10:09Comments(4)料理教室