プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月06日

阿蘇へ行ってきました!その1

久し振りに

全てが ひと段落したので

チョットの 時間を

阿蘇のドライブの時間としました車

目的は 沢山・・・

一つ目の 目的地へ~

ブログを通して 行きたい!っと 思っていました

阿蘇☆でこさちさんのお店へ

http://ameblo.jp/morikana2837-aso1592/

ブログに紹介してありました(6月25日ご紹介されてました)

こちら が 欲しくて欲しくて・・・恋焦がれてまして・・・
    


        アルマイト製・菜入れ !!   

こちら お弁当のおかず入れです

パッキンも付いていて しっかり 止まりますので

汁も漏れない 優れモノです

UOVO おかず入れのイメージは なかったのですが・・・

中には お醤油入れも入っていましたピカッ

UOVOは。。。「バンドエード」入れか~ アクセ入れにしたいな~って思っています

この フォルム なんか 好きなんですよ~音符

阿蘇☆でこさちさん と 初対面でした

今までブログだけで ドキドキしましたが・・・とっても 素敵な方でした

お店は 昭和の魅力ある品物が沢山あって 宝の山の様でしたUP

UOVOの 突然の訪問 と お訪ね物にも

素敵な御主人様と 探していただいて・・・申し訳なかったです

あ~~~ 素敵なご夫婦との出会いに 感謝キラキラ

また 行きま~す 

その後

内の牧へ 走って車

   お昼を 

UOVOの 苦手克服店   「彦しゃん」


       入り口


        店内


醤油ラーメン と 半チャーハンセット



    皿うどん(ちゃんぽん麺)

UOVOが 今のところ

唯一 食べる事ができる ラーメン屋さんです!!

人気店で 

有名な 世界の 黒沢監督も 御贔屓のお店の様です

皿うどんも 酢醤油を掛けて 食べます 

さっぱりしていて 野菜もたっぷり

みごと 完食(2人で食べましたよо(ж>▽<)y ☆) おいしい~~~UP

ふ~~~~ お腹も一杯になったところで・・・・

今日は いつになく 書きましたので この続きの スイーツ編は

また 明日~~~まだまだ 食べてます困ったな
  

Posted by UOVO at 23:04Comments(2)食べ歩き