2011年01月06日
下仁田ねぎ
熊本でも だいぶん 見かけるようになりましたね~
初めて見た時は
「下仁田ネギだ~!」ってワクワクしましたね。。。
今回
お向えさんの 家庭菜園で出来ました
下仁田ネギを 使いましたよ~
白い 部分は 焼いて食べてみました
緑の部分を 利用しまして

下仁田ねぎの ぬた です
①緑部分を茹で、刻む。
②酢みそと辛子で和える
緑の部分は、カロテンも豊富です
青ねぎよりは、トロット感がありました
風邪の予防にも
ネギをたっぷり 食べときます

初めて見た時は
「下仁田ネギだ~!」ってワクワクしましたね。。。

今回
お向えさんの 家庭菜園で出来ました
下仁田ネギを 使いましたよ~

白い 部分は 焼いて食べてみました
緑の部分を 利用しまして
下仁田ねぎの ぬた です

①緑部分を茹で、刻む。
②酢みそと辛子で和える
緑の部分は、カロテンも豊富です

青ねぎよりは、トロット感がありました
風邪の予防にも
ネギをたっぷり 食べときます
