2011年05月19日
人吉へ
初人吉
お仕事で お伺いしました。
高速バスの あまりの 快適さ

3列シート で 座席の広い事 広い事
福岡への 高速バスを良く利用しますが・・・
天と地の 差でした
ビデオも流れ ラジオも聞けて これ 飛行機
途中 窓からは

緑の素晴らしい 景色
あは・・・
仕事に行くのに
かなり ワクワク 遠足気分
お昼は 人吉の皆様と 「開」さんでランチ&質問タイム?


uovoは 「ぶっかけうどん」
でも みなんさん
カツカレーうどん カツカレー っと いったメニューをチョイス
uovo 選択ミス??って感じでしたが
温玉 揚げ玉 ネギたっぷり
柚胡椒もあって おいしかったです
「開」さんの 1階には 名物 球磨焼酎が 沢山 ありました
それから
しっかり お仕事しましたよ
その後
またもや 御好意にあまえて
観光モードに 突入
熊本初の国宝 青井阿蘇神社へ
拝殿にも 入って 説明を聞かせていただいたり
文化苑 も 見学させて頂き
最高潮に
旅行者気分 満喫
あは
しつこいけど・・・仕事できましたよ
これから
チョクチョク 人吉 球磨へは
お邪魔できそうです
素敵な お仕事も できそうです
出会いにも 感謝です
仕事の 詳細は 極秘ミッション
必ずや 発表できる日まで
uovo がんばりま~す

お仕事で お伺いしました。
高速バスの あまりの 快適さ

3列シート で 座席の広い事 広い事
福岡への 高速バスを良く利用しますが・・・
天と地の 差でした

ビデオも流れ ラジオも聞けて これ 飛行機

途中 窓からは
緑の素晴らしい 景色

あは・・・

かなり ワクワク 遠足気分

お昼は 人吉の皆様と 「開」さんでランチ&質問タイム?
uovoは 「ぶっかけうどん」
でも みなんさん
カツカレーうどん カツカレー っと いったメニューをチョイス
uovo 選択ミス??って感じでしたが

温玉 揚げ玉 ネギたっぷり
柚胡椒もあって おいしかったです

「開」さんの 1階には 名物 球磨焼酎が 沢山 ありました

それから
しっかり お仕事しましたよ

その後
またもや 御好意にあまえて

観光モードに 突入

熊本初の国宝 青井阿蘇神社へ
拝殿にも 入って 説明を聞かせていただいたり

文化苑 も 見学させて頂き
最高潮に
旅行者気分 満喫

あは

しつこいけど・・・仕事できましたよ

これから
チョクチョク 人吉 球磨へは
お邪魔できそうです

素敵な お仕事も できそうです

出会いにも 感謝です
仕事の 詳細は 極秘ミッション

必ずや 発表できる日まで
uovo がんばりま~す
