2010年11月11日
広島グルメ~
お仕事の後の 夕食は・・・
地元の方のおススメのお店に行くのが 一番ですね
一日目・・・すし友 仏壇通りの第5ダイヤモンドビル1F 082-542-4141
熊本では珍しい 小鰯のお寿司や塩焼きも頂きました
穴子も広島名物ということで外せません!2回リピートするほど最高でした!
大将と女将さんの心あふれるおもてなしに 感動した広島の夜でした~
女性2名でも安心して行ける、お寿司屋さんですよ~もちろんネタの新鮮さは保障します!!
二日目・・・Sawadee Lemonngrass Grill(タイ料理)広島市中区堀川町5-2
「サワディーカー」とタイ人のスタッフが迎えてくれます。
シェフもタイの方です・・・
本場の味ですね~ 甘い ・ 酸っぱい ・ 辛い のタイらしい味で額に汗がにじむ辛さですが
それがまた 美味しいんです
グリーンカレー・トムヤンクン・・・もありますが、パッタイやタイ風さつま揚げなども最高でした
雰囲気も味も かなり現地を感じさせましたよ~
三日目・・・Molly Malone‘s (アイリッシュ パブ)http://www.mollymalones.jp/
こちらは、外国の方も多く。本格的で最高の料理・サービスのお店です。
三越での催事でもイートインのお店を出店されていました。
そこで、素敵なファミリーさんとの出会いです。
ここでは。。。

ラムチョップ
も~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最高です!
ラムが苦手な方にこそ、こちらのラムチョップを食べていただきたい!
ボリュームもたっぷりで大満足です
お昼のランチも こちらのイートインでテイクアウトして頂いてました
ベジタブルキッシュは、UOVOの人生で一番最高のキッシュでした
フィッシュ&チップスも美味しいです
とにかく 全ての料理が最高でした~
四日目・・・ワルン マタハリ (インドネシア料理)広島市中区大手町5-8-13 082-240-2082
こちらも インドネシアの方がシェフです。日本語もお上手ですよ!
パクチーが入ったり、とても現地の屋台色が強いです。。。サテ や ナシゴレンも美味しかったです
一番のお気に入りは、パパイヤサラダで~す!パクチーとさつま芋のチップスが美味しい

最終日はやっぱり・・・お好み焼きふみちゃん
サイドメニューもかなりの充実でした。。。ホルモン煮込みもアッサリタイプでおススメです
中華めんを入れたシーフードと豚玉を頂きました。。。オプションでおネギをたっぷりトッピングし
ました
ちゃんと へらを使っていただきましたよ~


広島での グルメ 最高でした
修学旅行以来の 広島でしたが・・・
広島の方々がとても 優しくって 素敵な方ばかりでした
また 絶対行きたいです
次回は。。。観光を少ししたいですね~
ほんと おススメグルメです
皆さん 機会がありましたら 是非是非 お出掛け下さいませ~~~
地元の方のおススメのお店に行くのが 一番ですね

一日目・・・すし友 仏壇通りの第5ダイヤモンドビル1F 082-542-4141
熊本では珍しい 小鰯のお寿司や塩焼きも頂きました
穴子も広島名物ということで外せません!2回リピートするほど最高でした!
大将と女将さんの心あふれるおもてなしに 感動した広島の夜でした~

女性2名でも安心して行ける、お寿司屋さんですよ~もちろんネタの新鮮さは保障します!!
二日目・・・Sawadee Lemonngrass Grill(タイ料理)広島市中区堀川町5-2
「サワディーカー」とタイ人のスタッフが迎えてくれます。
シェフもタイの方です・・・
本場の味ですね~ 甘い ・ 酸っぱい ・ 辛い のタイらしい味で額に汗がにじむ辛さですが
それがまた 美味しいんです

グリーンカレー・トムヤンクン・・・もありますが、パッタイやタイ風さつま揚げなども最高でした
雰囲気も味も かなり現地を感じさせましたよ~

三日目・・・Molly Malone‘s (アイリッシュ パブ)http://www.mollymalones.jp/
こちらは、外国の方も多く。本格的で最高の料理・サービスのお店です。
三越での催事でもイートインのお店を出店されていました。
そこで、素敵なファミリーさんとの出会いです。
ここでは。。。
ラムチョップ
も~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最高です!
ラムが苦手な方にこそ、こちらのラムチョップを食べていただきたい!
ボリュームもたっぷりで大満足です
お昼のランチも こちらのイートインでテイクアウトして頂いてました

ベジタブルキッシュは、UOVOの人生で一番最高のキッシュでした

フィッシュ&チップスも美味しいです
とにかく 全ての料理が最高でした~

四日目・・・ワルン マタハリ (インドネシア料理)広島市中区大手町5-8-13 082-240-2082
こちらも インドネシアの方がシェフです。日本語もお上手ですよ!
パクチーが入ったり、とても現地の屋台色が強いです。。。サテ や ナシゴレンも美味しかったです
一番のお気に入りは、パパイヤサラダで~す!パクチーとさつま芋のチップスが美味しい

最終日はやっぱり・・・お好み焼きふみちゃん
サイドメニューもかなりの充実でした。。。ホルモン煮込みもアッサリタイプでおススメです
中華めんを入れたシーフードと豚玉を頂きました。。。オプションでおネギをたっぷりトッピングし
ました

ちゃんと へらを使っていただきましたよ~
広島での グルメ 最高でした
修学旅行以来の 広島でしたが・・・
広島の方々がとても 優しくって 素敵な方ばかりでした

また 絶対行きたいです
次回は。。。観光を少ししたいですね~

ほんと おススメグルメです
皆さん 機会がありましたら 是非是非 お出掛け下さいませ~~~
Posted by UOVO at 21:38│Comments(2)
│食べ歩き
この記事へのコメント
UOVO 様
広島と云ったらお好み、こちらでも広島風とか
結構ありますものね、もみじ饅頭とか、色々
見所一杯ですね。いい所です。
広島と云ったらお好み、こちらでも広島風とか
結構ありますものね、もみじ饅頭とか、色々
見所一杯ですね。いい所です。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年11月11日 21:52
金魚の郷の油屋さんへ
今回、もみじ饅頭との出会いが無かった事がなにより淋しい事です~
お土産を買う時間もなく・・・
宮島なども行ってみたいです!!
来年も行ける事を願ってます
今回、もみじ饅頭との出会いが無かった事がなにより淋しい事です~
お土産を買う時間もなく・・・
宮島なども行ってみたいです!!
来年も行ける事を願ってます
Posted by UOVO
at 2010年11月11日 22:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。