2010年12月07日
味噌を仕込みました・・・
今日は、味噌作り教室に行きました
お味噌屋さんでの 仕込みです
我が家は 合せ味噌です
①まず 麦麹 米麹 塩を合わせます

②煮大豆を潰してます。。。 機械でするので・・・楽チンです

③麹のボールと混ぜ合わせます

④次は大豆を煮た煮汁を混ぜます

⑤袋の中に空気が入らないように 詰めていきます

2袋出来ました!
これから 毎日上下をひっくり返して味噌を育てていきますよ
約2カ月半くらいで お味噌が出来上がります
楽しみです
楽しみといえば・・・
教室の最後の〆は
ぜんざいが振る舞われます
これが、目的かも
それと・・・先生がuovoを 「吉田さん!」ってずーーーっと呼んでます
uovo の 名前と一字もかぶってないですよ~
でも uovoを呼んでるってわかるので・・・ そのままにしています
池田屋味噌
http://www.ikedayamiso.com/
味噌作りセットも販売あります・・・


お味噌屋さんでの 仕込みです
我が家は 合せ味噌です
①まず 麦麹 米麹 塩を合わせます
②煮大豆を潰してます。。。 機械でするので・・・楽チンです

③麹のボールと混ぜ合わせます
④次は大豆を煮た煮汁を混ぜます
⑤袋の中に空気が入らないように 詰めていきます
2袋出来ました!
これから 毎日上下をひっくり返して味噌を育てていきますよ
約2カ月半くらいで お味噌が出来上がります

楽しみです

楽しみといえば・・・

教室の最後の〆は
ぜんざいが振る舞われます

これが、目的かも

それと・・・先生がuovoを 「吉田さん!」ってずーーーっと呼んでます
uovo の 名前と一字もかぶってないですよ~

でも uovoを呼んでるってわかるので・・・ そのままにしています

池田屋味噌
http://www.ikedayamiso.com/
味噌作りセットも販売あります・・・