プロフィール
UOVO
UOVO
オリーブオイルソムリエ(AISO 認定)
日本野菜ソムリエ協会クッカリー講師
野菜ソムリエ(日本野菜ソムリエ協会)
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
マクロビオティック 講師
着付け師範
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年05月31日

勧業館食堂

熊本で

懐かしい 洋食の味を守る

老舗でしょう~!


ここは 熊本で初めてハヤシライスを出したお店のようです。

ならば・・・

やっぱり

勧業館食堂

オムハヤシ

勧業館食堂

こちらは

海老ハヤシ

どちらも 懐かしいスタイルでの提供キラキラ

こころ 弾みます音符

これに 福神漬がついてきますが・・・

玉手箱みたいな入れ物に入って

それまた 面白い中身。。。お店で確認ねがいます・・・ぬふりん

熊本城の すぐ近くです

勧業館食堂

勧業館食堂

住所:熊本市桜町1-3 
電話番号:096-355-1038
営業時間:平日10:00~18:30
定休日・休館日など:1・3月曜休




同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
蒸し暑いので・・・
またまたピ~~~ンチ
沖縄大衆食堂
阿蘇五岳とカレー
しあわせの時間
あっ!いつの間にか・・・
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 蒸し暑いので・・・ (2012-08-30 16:43)
 またまたピ~~~ンチ (2012-06-25 11:00)
 沖縄大衆食堂 (2012-06-18 15:43)
 阿蘇五岳とカレー (2012-06-15 17:04)
 しあわせの時間 (2012-06-06 22:37)
 あっ!いつの間にか・・・ (2012-05-31 13:41)

Posted by UOVO at 14:31│Comments(6)食べ歩き
この記事へのコメント
UOVO様
若かりし学生だった頃よく行きました。懐かしいですね~
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年05月31日 21:14
金魚の郷の油屋さんへ
そうですか~
やっぱり 凄い人気だったんでしょうね~
美味しかったですよ♪
Posted by UOVOUOVO at 2011年05月31日 21:54
ぜったい行ってみます。
天草一号橋のすぐ手前の「ポーチ」も昔なつかしの味で、父が生きていたらどんなに喜ぶだろうと思いながら、何度か食べました。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年05月31日 22:25
りえちゃんさんへ
ぜひお出掛け下さい!
おもいっきり 懐かしい感じでしたよ~
福神漬お楽しみ下さい・・・!!
「ポーチ」さんは存じませんでしたが・・・
あそこか??っとこころあたりはあります!
私も行ってみたいです!
Posted by UOVOUOVO at 2011年06月01日 21:19
先日の若っとランドだったかな?
放送されてましたね♪

こちらの店のハヤシライスは
まだ食べたことないので
気になってるところです。

今度行ってみます♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年06月02日 13:33
あゆ姫さんへ

TVでやってた!っと母も言ってましたが・・・
若っとランドでしたか~!!
ハヤカレーっといった
ハヤシとカレーの合体した名前のメニューもありましたが。。。どんな味なんでしょう~

私もまた行ってみます
Posted by UOVOUOVO at 2011年06月02日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。