2010年12月06日
紅芯大根
紅芯大根を頂きました~ 
内側が赤い・・・紫・・・大根
最近は、良くサラダなどにのっていますね~
色合いがとても綺麗です
辛みも少なく、甘いので・・・
とても 生食に向いています
煮物などには、色素がぬけてしますので・・・
加熱にはあまり向かないようです
最近
セミドライフードが 流行りつつあるようで
紅芯大根を セミドライフードにしてみました
皮ごと 5mmくらいの輪切りにします
ザルにのせて 太陽にあてま~す
約 8 時間後 こんな状態になりました(一度ひっくりかえします)

これを
オリーブオイルで焼きました
塩・ブラックペッパーを パラパラ
生より 甘~い
味が 濃縮しています
セミドライにしているので
すぐに 良い感じに 焼きあがります
色素も 綺麗に残ります
セミドライフードに こりゃ ハマる鴨~~~
天気が良い日に
今度は何を 干すかな~
12月定期教室 募集 開始します
12月18日 ( 土曜日 )時間 : 11時 ~ 14時
場所 : アイズリフォームさん 熊本市 ( 河原町電停前 )
受講料 : 2,500 円
なにかと 皆で集まる この季節 簡単 おもてなし料理を ご紹介します!
前菜からデザートまで 5品 予定しています。
お申込みは・・・下記までメールかメッセージでお申し込み下さい!!
こちらのアドレスまで・・・
uovo-aki.n@chorus.ocn.ne.jp
お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無をご記入下さい!!
宜しくお願いします

内側が赤い・・・紫・・・大根
最近は、良くサラダなどにのっていますね~
色合いがとても綺麗です

とても 生食に向いています
煮物などには、色素がぬけてしますので・・・
加熱にはあまり向かないようです
最近
セミドライフードが 流行りつつあるようで
紅芯大根を セミドライフードにしてみました

皮ごと 5mmくらいの輪切りにします
ザルにのせて 太陽にあてま~す
約 8 時間後 こんな状態になりました(一度ひっくりかえします)
これを
オリーブオイルで焼きました

塩・ブラックペッパーを パラパラ
生より 甘~い

味が 濃縮しています
セミドライにしているので
すぐに 良い感じに 焼きあがります

色素も 綺麗に残ります
セミドライフードに こりゃ ハマる鴨~~~

天気が良い日に
今度は何を 干すかな~

12月定期教室 募集 開始します
12月18日 ( 土曜日 )時間 : 11時 ~ 14時
場所 : アイズリフォームさん 熊本市 ( 河原町電停前 )
受講料 : 2,500 円
なにかと 皆で集まる この季節 簡単 おもてなし料理を ご紹介します!
前菜からデザートまで 5品 予定しています。
お申込みは・・・下記までメールかメッセージでお申し込み下さい!!
こちらのアドレスまで・・・
uovo-aki.n@chorus.ocn.ne.jp
お名前 ・ TEL ・ アレルギーの有無をご記入下さい!!
宜しくお願いします
Posted by UOVO at 21:55│Comments(2)
│野菜ソムリエ
この記事へのコメント
UOVO様
これは大根なのですね、凄い色をしていますね。始めてみました。
我が家ではカミさんがエビを干していました。正月用ですかね?
アララ・・荒尾の方ですか・・悪いことは出来ませんね、観念します。
これは大根なのですね、凄い色をしていますね。始めてみました。
我が家ではカミさんがエビを干していました。正月用ですかね?
アララ・・荒尾の方ですか・・悪いことは出来ませんね、観念します。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年12月06日 22:21
金魚の郷の油屋さんへ
コメントありがとうございます!
色は、凄いですが・・・味は、上品で甘味があってオシャレですよ~!
ちなみに、250円ほどします。。。
エビ!お雑煮用のでしょうか?
我が家では、干したエビの習慣はありませんが・・・聞いた事があります~
金魚の郷の油屋さんが、もっと身近に感じられましたよ~
コメントありがとうございます!
色は、凄いですが・・・味は、上品で甘味があってオシャレですよ~!
ちなみに、250円ほどします。。。
エビ!お雑煮用のでしょうか?
我が家では、干したエビの習慣はありませんが・・・聞いた事があります~
金魚の郷の油屋さんが、もっと身近に感じられましたよ~
Posted by UOVO
at 2010年12月06日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。